PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』に投稿された感想・評価

舞台挨拶つきで鑑賞

9割5分大兼目当てで見てたけどあんまり期待してなかった分思ったよりよかったかも!ゲーム別に得意じゃないけど楽しそうだなー
あ、のさー翔太、ああいう女子はダメだよ あんな喋り方す…

>>続きを読む

そんなに盛り上がらないけど、若者たちの自然なやり取りが良い。家族背景が三者三様で、丁寧に描かれているので、キャラクターに深みが出ていたように思う。
ほろ苦い終わり方も結構良かった。宣伝のポップさは若…

>>続きを読む

何か平岩さんの声がすると思ったらいきなりOooDa出て来て笑ってしまった
思ってた以上にがっつりフルスクリーンで試合をフィーチャーしてて挑戦的だしロケットリーグ経験者としてもかなり良かったんだけど思…

>>続きを読む
Kenjl

Kenjlの感想・評価

-

舞台になった学校のOBなので観ました。
高専は大学受験が無いのでeスポーツとかに打ち込むにはいい環境だと思う。
eスポーツが国籍とかハンデ関係ないという部分は、たしかにそうだと思ったけどその割には予…

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

徳島舞台にした実話をもとに作られたストーリー。モデルは阿南工業高等専門学校。

第一回全国高校eスポーツ大会の開催が決定。ロケットリーグ(車でサッカーするゲーム)を3人1組でプレイする。60組が4ブ…

>>続きを読む
田中

田中の感想・評価

1.0
誰に向けた映画なのかわからなかった
単純な王道サクセスストーリーが見たかったし、話を広げたら回収してほしかった
Polling

Pollingの感想・評価

3.7

奥平大兼くんが可愛くて良かった。金髪チャラくていいな〜
他の2人も魅力的だったし、いい演技していたと思う。
ドラマ部分はなかなか重い話で引き込まれた。
父親の離婚やら看護婦の母親のいつも疲れている感…

>>続きを読む
310

310の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

爽やかで良かったけど、田舎である設定に意味があったのか、各々の背景に触れてもそれがあまりに浅くて感動はしなかった…eスポーツをまず知って触れてもらおうっていう映画なのかな?現実から一旦離れて今は忘れ…

>>続きを読む
みょん

みょんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

達郎と翔太の家庭問題が何も解決してなくて辛い、でもそこが良い
は

はの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶を見に行きたくてチケットを取ったので、見る前は正直あまり映画の内容に関しては期待しておらず、ゲームやeスポーツにあまり詳しくないから楽しめるのかな…という一抹の不安を抱えていたが、ゲームやe…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事