稀人(まれびと)に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「稀人(まれびと)」に投稿された感想・評価

冒頭に恐怖やら狂気やら述べているのに、メインは少女育成で、ボヤッとした感じになった。一体、彼が恐怖するものが何だったのか結果わからずじまい。奇妙な世界に塚本さんはよく合うので、雰囲気は良かったかもし…

>>続きを読む

主人公の”本当の恐怖感”という世界観から展開された映画でメッセージ性を残そうと必死だったが終始何が伝えたいのかが意味がわからない映画だった。ホラーとして肝心な幽霊らしきものはほとんど写らず、主人公の…

>>続きを読む

地下世界って結構あっさり行けるんだなあ。

最後の展開はミスリード含めて「おおっ!」って本来はなるはずだけど、そこに至るまでか娯楽として0点だったので0になにかけても0という感じ。

この作品を好き…

>>続きを読む
13

13の感想・評価

1.0
夢の中みたいな断片的な感じといろんな設定が混同してる感じ
好きになれない
女優さんの身体が確かにきれいだった。浮世離れしてる感じ
清水崇の一般向けじゃないホラー映画。
新鮮さは感じるけど地底世界とか
吸血鬼女とか主人公の思考回路とか
意味不明。
塚本晋也はあいかわらず。
ある意味こういうのがホラーなのかもしれない。

恐怖について「鶏が先か、卵が先か」と問答をこねくり回し、地下世界に向けたロマンチシズムを発露する冒頭は面白いのだが、「女体」という実存が画面に現れてから失速。
後半の「採血」場面の撮り方は単体、或い…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

1.0
語り手に魅力を感じなくて退屈だった。
映像が終始汚いっていうのは全くその通りだと思う。

このレビューはネタバレを含みます

これは最後まで見るのかなりきつかったです。
恐怖の表情を浮かべて自殺した男性は、死の直前に何を見たのか?それを探して東京の地下に広がる未知の世界で女性を見つける…というのが序盤のあらすじなのですが、…

>>続きを読む

ホラーと言いつつも特に怖い要素は見当たらず(一応設定は怖そうになってる)
終始主人公の独白で進むためになんだかモヤっと…

唯一怖いかも🤔ってなったのは女子高生の殺し方
そうそうそうやって刺すと声出…

>>続きを読む
K5

K5の感想・評価

1.9

たまたま見ました。
撮りたいものを何の整理もせずに撮って繋げてハイ終わり!って感じの雑さを感じる作品でした。
個人的な感覚では映画と呼んで良いのかも怪しいレベルです。
ホラーなのに怖さもほぼ感じませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事