稀人(まれびと)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「稀人(まれびと)」に投稿された感想・評価

ちきん

ちきんの感想・評価

2.8

狂人に憧憬おじさん物語

色々、気狂いになるためにやってみたけど、どれも上部のまねごとに思えていた。けれど、死して己の中の深い所に恐怖・狂気は元からあったんやなって最期に気がついたって事なのかなと思…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

2.9

恐怖を探して彷徨っている男の話みたいだが、結局何がしたかったのかよく分からなかった。クトゥルフがモチーフのようだし尚更。
ずっと地下世界探検してくれてた方が塚本晋也の雰囲気とよく合ってて面白かったよ…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

2.8
90年代後半みたいな空気感の作品だなあって思って観てたけど、2004年てまだこんなの撮ってたのか
これがアニメだったら旧ブギーポップとか好きだった層にある程度支持されてたかもなって思った
なんでこんなの観てるんだろうって観てる途中思っちゃったけどあの女の子がどうなっていくのか気になって最後までみちゃった。
映画からは私は何も学ぶことなかったけど、こういう作品もあるんだなぁくらいで。

かなり難解な映画やったな
雰囲気的には『ボーはおそれている』と似たような印象

神経症か統失のマスオカが地下世界で化け物や吸血鬼の女の子と出会って吸血鬼娘Fを育てる展開
地下世界でボソッと狂気の山脈…

>>続きを読む
ちゅあ

ちゅあの感想・評価

3.0
個人的には大好きなんやけどな〜。難しい作品であることは間違いないから万人受けはしないかな。考察が好きな人にはおすすめ。怖いって思えるシーンもあった。いい映画でした。是非、休日に。
中庭

中庭の感想・評価

2.6

モザイクで覆われた眼球潰しが処理を外した同じ映像の繰り返しであらわに映し出される。陰惨な事件現場の数々の、粗い画質のVがどれもいけてる。抑揚を殺した塚本晋也の神経症的な一人語りが、台詞も相まって大変…

>>続きを読む
kurayami

kurayamiの感想・評価

2.5
ただの吸血鬼?人ではない何かの話だと思ったら、恐怖を描いていたと知って、自分の浅さを重い知りました。

最後の地下のシーンはもうそちらに行ってしまった、恐怖に取り込まれてしまったということなんですかね。

「恐怖」に異常な執着をする男。彼は地下世界で見つけた女性を家に連れて帰るが…
 
かなり変わった映画です。
終始主人公の語りで物語が進みますし、結局地下世界やあの女は何だったのか、明かされずに終わり…

>>続きを読む
Act3

Act3の感想・評価

2.9
うーーーーん
前半はとても良かった
なんだけど、どんどんテンポダウンしていく
仕舞いにはそのおちか…
あきる

あなたにおすすめの記事