デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のネタバレレビュー・内容・結末 - 69ページ目

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よかった。
何も知らずに観に行ったら思いの外ハードだった。
これで5月まで待たされるのはしんどい。

おかわりするか、パンフ買うかの2択に迷う。

引き込まれすぎてキホちゃんの死がずっと辛い。
予告の雰囲気から、いつもっとやばい世界になってしまうんだろう...とビクビクしながら見進めたけど、まさかの展開だし気になることも多くて謎は深まるばかりだ…

>>続きを読む

原作読済、浅野いにおファンとして。
あのちゃんのおんたん具合が素晴らしい。
話も前編として纏まってて良かった。いい改変具合。
おんたんって、おん↑たん⤵︎と思ってたけど、おん→たん→の発音なんやね。…

>>続きを読む

突如巨大円盤が現れながらも普通に日常を暮らそうとするポスト3.11的なSF
陰謀論やSNSの反応、政府の動きなど様々な物を交えながら、自意識が爆発してるサブカルな少女達の友情と生きようとする青春物語…

>>続きを読む

登場人物の人間くささが上手に描かれてて色んな人に感情移入できた。
キホが死んじゃった次の日の、おんたんの「知ってるよ」の言い方がすごくて涙止まらなかった。後ろ姿で顔が見えないのに表情が見えた気がした…

>>続きを読む

東京上空にある日、巨大球体が現れ、人々はパニックに陥いり…3年後の世界の話。

前半は登場人物の紹介と日常パートが続き、少々中弛みしていましたが、後半から一気に巻き返しが起こります。

主人公の門出…

>>続きを読む
日常のパートが良すぎる。コロナ禍前の作品とは思えないほど、コロナ禍とのリンクがすごい。回想は途中からなんだこれってなったけど後編に繋がっていく部分だと思うので楽しみに待とう。

原作読んでないけど鑑賞。

突如現れる宇宙船?みたいなのは色んなメタファーなんだろうなと、思いつつ、人間が1番怖い感じがしてしまうのは良かった。

なぜ、門出とおんたんが今の関係性になったのかとか、…

>>続きを読む

私は原作を7巻までしか読まずに観に行ってしまった。甘かった!!
こういうことなの!?
うわーー!!!
ってなりました。色々衝撃から立ち直れてない!

でもおんたんも門出も可愛かった〜!
「おんたん」…

>>続きを読む

背景が「UFO」の青春
かと思いきや後半は「デーモン」というアンチヒーローの話?宇宙人に記憶を消されたってこと?
UFOという社会問題が3年間間に見えてるのに何もすることが出来ない無力感を感じる。後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事