1は劇場で観て、やっと2です。
主題歌もドラえもんみたいなイソベやん。
巨大タケコプターも登場。
鬼太郎と目玉おやじとドラえもんを合わせた感じ。
これはおんたんと侵略者のラブストーリーだったのか。
…
2024年37本目です。
前章を観たんだから後章も観ないといけません。
前章でも触れたけど、マンガを途中で読まなくなってしまい、それがいい意味でうまく働いたな、というラッキーな心持ちで観ることがで…
”君は僕の絶対だから” - このセリフこそこの映画の全て。
原作未読のまま後編を鑑賞。
相変わらずおんたんの喋り方とテンションに困惑・・・なのだが、なぜおんたんがそういうキャラになってしまったか…
すごく面白かった。
前作からどうやって完結していくのか、期待していたが期待以上のラストだった。
前章で忘れていた部分もしっかり思い出させてくれる構成になっていて、前章さえ観れば復習せずに気軽に観に行…
前篇はパロディ要素も含んだSFスリラーとして強い印象を受けましたが、後篇はSF終末(人類滅亡)サスペンスの要素が追加され、より深みのある作品となっています。丁寧な伏線回収と終末に向けた構成が見事です…
>>続きを読む前章観てから気になりまくってた。謎の大葉とかオリジナル門出とか小比類巻軍団とかふたばとまこと軸とか、おんたん達と共にしてた宇宙人とか。
大葉が侵略者を移植された人間でもあり侵略者でもある存在やった…
前編の最後が気になって、早速見に行きました!
伏線は回収されてましたが、説明チックなところがあったかな。
設定が面白すぎるし、キャラも愛らしくて、デデデデファンになりました。
前編に比べて後編は少し…
友情・恋愛・対決
序章であった前作から怒涛の後半へ。平和ボケした日本の上空に現れた謎の母艦。今回は母艦にいる侵略者との本格的な戦闘に入ります。
割と惨殺なシーンが多く、侵略者の血の色を変えること…
明日世界が終わっても
それが世界滅亡の引き金になったとしても
譲れない思いがある
急にいなくならないで
あなたなら信用出来るかもしれない
君は僕の「絶対」だから
デデデ後編
導入部を経て世界滅亡…
©浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee