熱のあとにのネタバレレビュー・内容・結末

『熱のあとに』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛に偉いもクソもない、愛は愛、みんな同じ
だけど心のどこかで自分の愛は特別だと思っている

別に愛し方が他の人と違うからと言って、愛の大きさや愛そのものが変わるわけでも、本物だ偽物だとかも無いのに。…

>>続きを読む
理解出来なかったな。
よく分からなすぎてスコア無し。


途中、劇?みたいな演出。
なんで3人いるのに二人の世界で話してる???みたいな。
プラネタリウムでも。。。

途中から違う意味で面白くなっちゃった。
ホスト、君だったのか

人を傷つけるのは決して良くないけれど、共感できてしまう所が多々あった。クリニックで先生と話す台詞などは、少々哲学的だったとも感じる。
どうしてほのぼのとした愛で、幸せを感じる事が出来るのか。それで良…

>>続きを読む

分かる様で分かんない様で分かる様な映画

溺れたくない彼女は、溺れて。
溺れたい彼女は、地に足を着けたなって。

ラストシーン👁️、舟、赤いマフラー🧣の描写だけで、人物を照らし合わせるのも!
伏線描…

>>続きを読む
三人とも壊れてたなー
いや一人引きずられてたか💧
赤いマフラーを編む行為が一番怖かった😅
熱のあとの「あと」はサイドブレーキ引いてからなのかな…
「ふつう」な幸せを感じて貰いたいよ
39
帰りのエレベーターで、おじさんと2人きりになって「…変な映画でしたねぇ」とひとこと話しかけられて変な笑い方をしてしまった
冒頭のシーンと対峙するかのような、立場が逆転するラストがとても良い。あと撮影も良かった。

愛は人を豊かにし、狂わせる
愛と狂気について考えさせられる映画

度を超えた愛は拒絶や恐怖させる

言葉にしなければ分からないこともあるが、行動で分かることもある

適当にとか惰性でとかでなく「臨時…

>>続きを読む

愛が再燃する時悲劇を生む、衝撃と自己正義で突っ走るサスペンス愛憎。
予告編にて新しい社会派邦画だなーと思っていた本作を見に行ってみた。
まずオープニング、衝撃的な鮮血シーンで幕を開ける。どうやら実際…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事