JOIKA 美と狂気のバレリーナの作品情報・感想・評価・動画配信

『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』に投稿された感想・評価

月
3.7

ジェームス・ネイピア・ロバートソン監督
原題または英題:Joika

ジョイ:タリア・ライダー
ヴォルコワ:ダイアン・クルーガー
ニコライ:オレグ・イベンコ
世界的バレリーナのナタリア・…

>>続きを読む

バレエって表向きは華やかな世界だけど、妬み嫉みの尽きない世界らしいからね

海外のバレエ団で実際に活躍してる日本人のバレリーナもバレエ団で友達はいないし、作れないと一人でご飯を食べていた
「何であの…

>>続きを読む
4.0

“ここが居場所なの。”

»2012年、アメリカ人女性で初めてロシアのボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話に基づくサイコ系サスペンス。

これは予備知識ゼロで、あの『ブ…

>>続きを読む
3.6

繰り返し自分に問いかけなさい

"どこまで覚悟ができてるか"

"どこまで犠牲にできるか"

あなたの人生を

"どれだけ捧げられるか"

幼少期の頃
私が好きな事と言えば
絵を描く事だった

>>続きを読む
yokko
3.0
主人公は選ばれしバレリーナの役どころなのに、バレエが素人並みで萎える😞
そ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

重た〜〜〜い‼️
報われな〜〜い‼️

ブラックスワンが面白かったのでバレエ映画2本目です
(こちらは事実ベースだからちょっとジャンルが違う)
練習シーンの緊張感がすごかった…

スポットライトの下…

>>続きを読む

バレエこそが人生 私のすべて

「これは実話に基づく物語である」と出ます

米国人ジョイ・ウーマックさんは実在し
2012年にボリショイ・バレエ団と契約
現在はパリ・オペラ座に所属してます

「J…

>>続きを読む
Lilly
3.9

痛かった〜。お願いだから、身体を大事にして〜と終始祈りながら見てたよ。

バレエダンサーの前に、人権がない。
踊り捨てられ、使われるだけの人形のようになってどうするんだと思うけど、バレエのステージに…

>>続きを読む
アキ
3.5

当たり前にブラックスワンの方がいい。
ちょっとキャスティングが。背が低いし、肩周りの肉がバレリーナじゃない。もう少し痩せた方がリアリティ出た。本物ががっしりした感じだったか。
ロシア人しかボリショイ…

>>続きを読む
jtea
-
このレビューはネタバレを含みます

「ボリショイはクソ」と語るセリフがあります。ロシアの政治的背景はほんとうにクソです。コーチ自身が語るように、才能だけでなく政治やスポンサーの裏側の世界があることを伝えてきます。

ストーリーはわかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事