JOIKA 美と狂気のバレリーナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』に投稿された感想・評価

4.0


バレエ発祥の地では無いロシア_何故
バレエ大国になったのか …… 🤔

ちょっと分かる様な猛気 _ 国際的に
有名な「ボリショイ・バレエ団」が
その猛気の舞台になっていて かなり
興味深い背景も…

>>続きを読む
john
4.0

バレエにあまり興味が無い身からしたら狂気的にも見えたけど、タイトル通りで美しさもあった。

ケガの描写や追い詰められていく感じが痛々しくて観てられなかった。

個人的にはブラックスワンよりも精神的に…

>>続きを読む
3.5

2023年 ニュージーランド🇳🇿ポーランド🇵🇱アメリカ🇺🇸映画

この作品のモデルとなった御本人ジョイ・ウォマックがコンサルタントとダンスダブルで参加。

❖感想❖
どこまで実話なのかわからないけれ…

>>続きを読む
3.5

バレエ🩰ってお金がかかってめちゃくちゃ大変な習い事って聞いていた。色々脚色はあるだろうけど(バレエシューズにガラスはウソらしい)大変なことは事実だろう。政治も多分にあると思う。
でも今現在もご活躍さ…

>>続きを読む
パトロンが必要ってどうかしてる。
そんな世界ならこっちから願い下げだ。
側から見たら美しくても、内側から見たら何とも醜い世界だね。

ジョイも良かったけどダイアン・クルーガー!最初はロシアの俳優さんかと思ってたけどよく見たらダイアン・クルーガーじゃん!背筋ピーンで立ち振舞いも素敵すぎた。

いまだに「ナショナル・トレジャー」の印象…

>>続きを読む

実話ベースかあ。

バレエって本当に特殊な世界だよな。
特殊な世界でいることを許されているというか。
でも逆に、出自でもうダメ出しされるような芸能だからこそ、魂を捧げたいと思ってしまうのかもね。

>>続きを読む
s子
3.7

ロシアのボリショイバレエ団を舞台に、完璧なプリマになることに取り憑かれたアメリカ人バレリーナの狂気を描いた話🎞️

初めから終わりまで目が離せなかった😳
バレリーナの世界って色んな意味で怖い思った😓…

>>続きを読む
美しいものが披露されるその一瞬に人生をかけている凄さが伝わる
そして美しかった
3.5

ボリショイバレエ闇深…

実話ベースの作品らしい。

まだ少女と言える年齢で単身留学し、言葉の壁もありながら過酷な練習やオーディションをこなし。本当にシビアな世界。

自国ではどうだったか分からない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事