いますぐ抱きしめたい 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『いますぐ抱きしめたい 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

むい

むいの感想・評価

2.6

なっげぇ…と思って観てたら普通に一般的な長さだった。内容が前編後編と分かれてるように感じた。
一緒に観た母によると「昭和の任侠映画みたい」と言ってた。昭和の任侠映画を観慣れてない私からすると思わず笑…

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

-
当て書き?
(真剣佑+若い頃の寺脇康文)÷2=アンディ・ラウ
CU

CUの感想・評価

3.5

予告編に騙されて恋愛映画だと思って観に行ったら、なんとチンピラ達の任侠映画だった笑  

恋愛要素が無いわけではなく、確かにマギーとアンディが恋に落ちるのだけど、物語の大筋はそこにはない。

暴力シ…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.8

これは1回観てからずっと観てなくて、今回久しぶりに観直した作品。なんだか前よりさらに好みになってる気がする。
ジャッキーはどうしてそんなことになるまで反省しないのってくらいトラブルばかり起こす弟分で…

>>続きを読む
情熱的ではあるけど、いとこやで、、、ってなるやつ

なんとなく最後どうなるかは分かってたけどいざ起きるとやっぱなんでそんなことしたんよおぉぉぉってなる
まや

まやの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウォン・カーウァイの初監督作品。
男女の恋愛模様を交えながらも、主軸はヤクザ映画だった。あまり今まで観た作品の感じと違ったが、美しい画面は健在だった。そして、アンディ・ラウがとにかくかっこいい。

>>続きを読む
いますぐ抱きしめたい…
ん?イラっとする弟分を?

時代を感じさせるシンセを効かせた音楽がところどころに散りばめられ、
今観るととても垢抜けない感じが
新鮮だった。やはり王家衛は映像と音楽だなぁ…
ERI

ERIの感想・評価

3.5

ウォン・カーウァイ監督の長編一作目という触れ込みだけで観に行ってきました。

タイトルと内容が全然一致しなくて、ど真ん中ラブストーリーかと思いきや、ラブもあるけどほぼアクションだった笑

ストーリー…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

すっごいヤンキー映画

役名が俳優の名前で変化してないからすごいスッと入ってくる内容だった。でもちょっと怖い。帰りにスマホを体に沿って持ってる人見ただけでゾワっとした、、手銃と勘違いしたわ、、あと旧…

>>続きを読む
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

3.5

公開当時は渋谷のシネコンで見たなぁ。
4Kリマスターでスクリーンで再会できるとは。
やはり、ウォン・カーウァイは脚本家出身なのに監督になるとストーリーはその次で、映像と音楽による映画的な魅力で押し切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事