雪山の絆の作品情報・感想・評価・動画配信

雪山の絆2023年製作の映画)

La sociedad de la nieve/Society of the Snow

上映日:2023年12月22日

製作国:

上映時間:144分

3.9

あらすじ

『雪山の絆』に投稿された感想・評価

3.9
8,957件のレビュー
ys

ysの感想・評価

4.0

生きてこそ🎬がよかったので、こちらも鑑賞。
1972年のウルグアイ空軍機571便遭難事故の実話。
ドキュメンタリーを除くと映画化は3回。
❶アンデス地獄の彷徨
❷生きてこそ
❸本作
すべて原作が違う…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.6

極寒のアンデス山脈で72日間!!恐らく、私が観たことのある生還モノで最も遭難期間が長いです。冒頭の墜落の瞬間の機内映像を筆頭に、彼らに何度も降りかかる自然の脅威の結果も、過去一エグかったです。若さと…

>>続きを読む

アンデス山脈に墜落したウルグアイ空軍機。
その乗員たちが、取り残された極寒の雪山で72日間生き抜くサバイバルノンフィクション。
タイトルやジャケットの雰囲気からは想像できないくらいめちゃくちゃ重たく…

>>続きを読む

EXIT

チリへの遠征のためにアンデス山脈を行く飛行機が墜落し、雪山にて飢餓遭難に陥ったラグビーチームと家族友人の生存者26名。72日に及ぶ極寒の地獄を如何にして生き延びたのか…極限の飢えに曝…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8

1972年アンデス飛行機事故を題材とした、実話をもとにした作品。

人は極限まで達すると生きるために人肉にまで手を出してしまう。

一人また一人どんどん死んでいっていく様は過酷な世界の現実をリアルに…

>>続きを読む
hachisabi

hachisabiの感想・評価

4.5

1972年、ラグビー選手団と
その家族45名の乗客を乗せたチリ行き空軍機571便がアンデス山脈を飛行中に墜落🛩️💥
極寒の雪山での想像を絶する72日間の過酷なサバイバルを生き延びた16人の奇跡の実話…

>>続きを読む
雪山サバイバル

絶望と圧巻の景色の連続。実話という壮絶感。
あ

あの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった。2時間半があっという間だった。

最初の墜落するシーンが1番衝撃的だった。潰されて骨が折れる音が怖かった…。

10日間かけてチリを目指した2人の勇気とんでもなくすごい。かっこいい。

1972年、ウルグアイのラグビーチームが乗ったチリに向かう飛行機が雪山に墜落。
72日にも及ぶ過酷な遭難生活と、それを生き抜いた僅かな生存者の"生き残るため"下した決断を描いたノンフィクション映画。…

>>続きを読む
さんど

さんどの感想・評価

4.0

墜落瞬間の映像は、とても注意が必要だと思う
命が奪われる瞬間の映像は想像以上にショックだった。いとも簡単、あっという間なんだもん

墜落したあの場所の風景が美しく見えれば見えるほど、彼らの希望は霞ん…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事