このレビューはネタバレを含みます
3時間半というクソ長いのを友人に誘われたので見てた。
こんだけ時間あるのにすげー早口で一分も黙らないの凄い。しかも眠くならない。
けど1992年の映画だから仕方ないかもしれないけど、
自分がやって…
ケネディ暗殺から60年目にあたる昨年公開されたドキュメンタリー。
監督は約30年前に『JFK』を撮ったオリバー・ストーン。
新たに解禁された機密文書から衝撃の真相が・・・という謳い文句につられて観た…
2024.1.9 スターチャンネルEX
1991年公開ケビン・コスナー主演の『JFK』と違い完全なドキュメンタリー作品なので、面白みには欠けた印象
特に後半部分は暗殺事件から話が逸れていったので少々…
ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件に関する最新情報満載の、まるでNHK特集みたいな映画です。
内容は、犯人とされたオズワルド氏が、到底、犯行が不可能だったコトや、それでも彼を犯人に仕立て上げられち…
このレビューはネタバレを含みます
リー・オズワルドによる単独犯と見せつつのケネディ大統領が被弾した箇所は左額と喉を貫通したと考えたらオズワルドは建物から狙撃をしたとあるが顔を狙うことは出来たとしたら喉を狙撃したの誰?つまり最初に至近…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
JFK(オリバーストーン監督)のもTVで観た。本作品はその後公文書の公開に伴って判明した不一致を紹介しながら疑惑に迫るドキュメンタリー。
結論としては誰が黒幕かははっきりしなかったけれど、なんとなく…
あぁ、彼の作品「JFK」を見返しておけば良かったな。観たとは思うが、完全に忘れている、すまない…。
しかしドキュメンタリーとして改めて作るってことは当時「JFK」が彼自身で消化不良だったのか、はたま…
© 2021 Camelot Productions, Inc. All rights reserved. Photo: John F. Kennedy Presidential Library, National Archives