苦悩のリストの作品情報・感想・評価

苦悩のリスト2023年製作の映画)

The List

上映日:2024年12月28日

製作国:

上映時間:67分

3.8

あらすじ

『苦悩のリスト』に投稿された感想・評価

緊迫した状況下でも、スマホでも映像を記録し続ける人がいて、これが日本の映画館で公開されている意義。
ヤギ
-

2021年、米軍撤退によるアフガニスタンでのタリバン再侵攻を受け、脱出すべく飛行場に押し寄せる人々。
映画制作集団のマフマルバフ一家は、その中から特に命に危険がある芸術家をとりまとめ、優先的に脱出さ…

>>続きを読む
【the List】VISION OF MAKHMALBAF
このレビューはネタバレを含みます

アフガンでのタリバン復権時に何が起こっていたのか、報道では知りにくい事態を垣間見ることができた。

映画としての評価は難しいけど、長期の密着とかではなく、まさにその渦中の事態を切り取った映像というと…

>>続きを読む
土偶
-

ドキュメンタリーへの姿勢を問われる事案が日本にも今真っ最中の映画がある。その懸案に観客として向き合っている現在見るべきべきかと思った。こちらはより危険が高いのであるが。

カブール陥落のニュースから…

>>続きを読む
EMK
5.0
リスト漏れしたら殺されるかもしれないという苦渋の選択と刻一刻と迫る期限と目の前で繰り返される暴力
苦悩に満ちたドキュメンタリー
も
-

ツイッターで米軍の飛行機にしがみついて亡命しようとしてた人が落とされていくシーンを見たけどあまりにも酷いって思ってたら裏ではこんなことが起きていた。
誰を優先的に避難させないといけないかというリスト…

>>続きを読む
snatch
-

私が一瞬目にした離陸するジェット機の機体に必死に掴まり落とされていく人々のニュース映像
あの時、こんな事が起きていた
あの時というのは、アフガニスタンから、バイデン大統領の命令によりアメリカ軍が撤退…

>>続きを読む

パソコンに記録されたデータ上から救うべき人種を選別し、リスト化していくマフマルバフ親子によって人命が記号化される。リストから漏れたり殺害された人々はひたすら「匿名」の存在として被害人数だけが報道され…

>>続きを読む
3.0

【危機迫る姿をアーカイブ化した命の映画】
■あらすじ
2021年、アフガニスタンからのアメリカ軍撤退を契機にタリバンが再侵攻を開始。国外脱出しようとする市民で空港はパニックに陥った。7月には全土を掌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事