キー・トゥ・ザ・ハートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キー・トゥ・ザ・ハート』に投稿された感想・評価

内容はいいんだけど、展開が早い。

感動する内容なのに、サラリとした感じに思えた。

フィリピンの映画はあまり観たことがなかったから、そんなもんなのか、作品がそうなのかはわからないけど。

落ちぶれ…

>>続きを読む
2.8
 負け犬ボクサー兄と自閉症だけどピアノの天才弟、そして母親の3人家族が、それぞれに問題を抱えながらも一生懸命に生きていくお話。こういう人たちは、応援したくなりますね。なかなかいい映画でした
フィリピン映画の隠れた名作。生き別れの兄が母と弟と同居する。兄はボクシングで弟はピアノ。皆少しずつ家族になってゆく。障害を抱えた弟の鳥肌もの演奏は吹替えかな。弟役俳優さん凄過ぎる。おすすめ。
かっこよかったぞ
最後の試合勝つのはベタすぎる。格上の敵なんだからそこに奇跡はいらない。

イ・ビョンホン主演の韓国映画
「それだけが、僕の世界」のリメイクかなー?
ストーリー、設定はほぼ同じだから多分フィリピンリメイクだと思うけど。

元ボクサーの兄と自閉症の弟の家族再生の物語
100分…

>>続きを読む
みゆ
3.0
良い話でした。弟もコンクールでピアノが弾けて、お兄ちゃんもボクシングでやな奴ぶん殴れて。バラバラになってた家族が段々と仲良くなっていくのも好きでした。
3.7
フィリピンの映画は初めて観た。
Netflixの紹介動画。
高機能自閉症、絶対音感
それに親子の絆、兄弟愛、他愛が散りばめられている。
100分くらいの映画は単純なのがいい。
Momo
3.8

元ボクサーの男性が失業し、仕方なしに自閉症の弟と、自分を子供の時に捨てた母親のいる家で暮らしていく話

泣ける。どうすることもできない、どうしたらいいかもわからない、誰にぶつけてもいいかもわからない…

>>続きを読む

ひとりぼっちの俺の前に
突然現れたアイツらは

母さんだとか弟だとか
俺がずっと欲しかったものが

大丈夫だと思ってたのに
心の傷に静かに沁みる

独りで生きてくはずの心に
勝手に入ってきたけれど

>>続きを読む
4.0

フィリピン映画2本目
これも当たり!フィリピン映画ってすごく面白いのでは、🫣!私の好みなのかな?

家族愛のハートフルストーリーですね!
フィリピン人は家族を大切にする人たちだけど、だからかな、人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事