僕が宇宙に行った理由に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『僕が宇宙に行った理由』に投稿された感想・評価

宇宙の壮大さや前澤氏の華々しさ。その裏には過酷な訓練や共に過ごした関係者たちとの努力。そして前澤氏が宇宙で体験したものは...

前澤氏についてがもちろんメインだが、宇宙という未知を旅した記録として…

>>続きを読む

宇宙旅行の内情をつぶさに記録した超貴重映像!ロケット🚀が飛び立つときのあの轟音と振動は劇場でしか味わえない😚✨

お金さえ出せばちょっとの訓練で行けると思ったら現実は甘くなく、健康診断は親知らずや副…

>>続きを読む
ノブタ

ノブタの感想・評価

4.3

今年最初の映画はこちらから。

前澤さん信者でもないし、特に好きなわけでもないのだが、『一般人が宇宙へ行く』というところに興味があって鑑賞しました。


「宇宙旅行」というような生易しいものではなく…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今、目の前でまさに、ロケットが打ち上がっていくのを感じることができました。私も一緒に現地にいるかのような感覚になりました。
前半はドキドキよりもバクバクして、胸が高鳴り観入ってしまいました。
無事に…

>>続きを読む

宇宙旅行を成し遂げた実業家の前澤友作氏に密着したドキュメンタリー。

健康チェック、トレーニングの様子を淡々と。

特異な体験を自慢するのではなく、観客と共有しようとしている点に好感。

何より、映…

>>続きを読む

案外面白かったのである。
そりゃ誰もが宇宙に興味を抱くわ。
1度は行ってみたい、宇宙から青い地球を眺めてみたい。無重力に身を任せてみたい。
民間人が宇宙に行ける時代の幕開けなのである。打がもう私の歳…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8

前澤さんの宇宙旅行までの自伝的映画
ふらっとノリで見たけど思いの外良かった

SFの宇宙ではなく、リアルな宇宙へ行った民間人の素直な体験談であるため、一つ一つの言葉の説得力がすごい
ラストの前澤さん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・前澤友作に対して偏見を持っていたコトに気付かされた作品。この人ほど『努力もしてない』『夢も持てていない』私が、よく知らないこの人のコトを批判したり否定したりする資格は無い模様。
・親不知が生えてた…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5
"本物"の映像強えー。

あなたにおすすめの記事