サンクスギビングのネタバレレビュー・内容・結末 - 29ページ目

『サンクスギビング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何だろう? 
長い!!こういうのはサクサク進んで欲しいんだけど🤔
いちばん怖かったのは店になだれ込む時に押し付けられて割れたドアのガラスで首やっちゃうシーン😱😱😱
あとはコメディ的。
っていうか首チ…

>>続きを読む

2023年の映画納め🎞️安心安全のイーライ印スラッシャー最新作『Thanksgiving』(本日公開!)を鑑賞。感謝祭発祥の地マサチューセッツ州プリマスで、実在した清教徒指導者ジョン・カーヴァーの仮…

>>続きを読む

良かったけどストーリーがわりとありきたりで犯人は警官だろうな…とすぐわかりました。
冒頭のライトマートのシーンが1番好きかも
殺していくところは趣向を凝らしていて良かったです。おばさんへの水責め、ち…

>>続きを読む
冒頭のライトマートのシーン、
ちょっと悲しくなった。
人間は愚か。

猫ちゃんご飯食べれて良かったね🐈

今年はこれで映画館納め!
六本木初日の夜『グラインドハウス』上映時に場内で1番悲鳴が上がったトランポリンのシーンちょー楽しみにしてたのに、違った……。

#219
まったく期待なし、予備知識ゼロで観たのだが、意外と面白く、驚いた。
下品なグロ場面の連続だが、骨子は王道ミステリで、ヒッチコック的な脚本が、よくできている。
キャスティングはいうまでもなく…

>>続きを読む

16年前Bostonの映画館で見た【Grindhouse】
フェイクトレーラーの中で一番好きだった予告編があった
息苦しい声と過激なシーンが頭から離れなかった…
タイトルは【Thanksgiving…

>>続きを読む

※公開前作品のため伏せます。

イーライ・ロスからの素敵や贈り物

故郷アメリカで古くから伝わるホラー映画の材料をご存知だろうか。マスクをつけた殺人鬼。ワケありな街。個性的な被害者。基本的にこの3つ…

>>続きを読む

感謝祭発祥の地マサチューセッツ州の、とある町で、悲惨な出来事が起こる。1年後、町は年に一度の祝祭で盛り上がっていたが、ダイナーで働く女性の無惨な死体が発見される。イーライ・ロス監督のサイコ・ホラー作…

>>続きを読む

ご覧になってる作品はグラインドハウス上映作品です。と言われてるかのように、作品全体に醸し出されるB級映画感。
R-18の面白い良質なホラーなんて思って観に行ってはいけない。
冒頭からタイトルカードま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事