初めて自分の意思で観に行った映画。
汚くて、美しくて、どこか儚い印象。
思春期のうちにこの作品に触れれて良かったと思う。
自分のことを全力で受け入れ、慰めはしないけど肯定してくれる。
読めない展開や…
男子中学生が友達に恋をするも、その友達はまた別のクラスメイトの女子に恋をしていて、ついでに世界は狂い始めていて、死も近づいていて……というお話
イタくてスベっている漫画的な台詞・演出を堂々と実写映…
危うく見逃すところだったが、終映日の前日に観ることができて滑り込みセーフ。最高だったので、観られて良かった。
素晴らしい決め台詞に感動し、傑作なギャグに笑い、紋切り型を解体することを解体するような…
いやー、めちゃくちゃ面白かった。ただ、ここで描かれている「狂い」やセリフが、実は陳腐に定型化されたイメージではないかはもう少し考えてみたい。/個人的には桜の葉っぱジャンプして取ってあんもちと交互に食…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
無垢な姿って実は沢山纏って取り繕ってそれで出来上がってる姿かもしれない、輪郭が定まるまで固着して剥がれて広がって収縮する過程や時間を見落としそうになっていたけど、この映画のおかげでまたその感覚を取り…
>>続きを読む2025-5-17
思春期大爆発映画だった。
狂ってる狂ってる!!!
子供が暴れていても大人は見て見ぬフリするよな〜一旦現実逃避するよな〜のタバコがまじでしっくりき過ぎた。
とりあえず一部の人間…