プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角』に投稿された感想・評価

Marsha

Marshaの感想・評価

3.7

80'sファッションと音楽が最高〜💗
ずっと観たかった映画なので、アマプラでレンタル。
私の大好きなピンクのお洋服がたくさん出てきて幸せだった!
私もプロムがあるならピンクのドレス自分で作って着て行…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.0
80年代でアメリカ王道のプロムネタ。アンディのスタイリング毎回良い。服と言えばこの映画っていうぐらいまであるから見てて面白い。
みずき

みずきの感想・評価

4.5
なんか心に残って忘れられない映画!
sooooo cute💛✨枠。
ぽ

ぽの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ザ・80年代ティーンズムービーって感じ
ダッキー途中まで恋人でもないのに何だこいつと思ってたけど最後かっこよかった
ブレーンがただの金持ちイケメンならダッキーにしとけよーと思うけどちゃんといい人だっ…

>>続きを読む
issi

issiの感想・評価

3.3

ジョン・ヒューズ作品3本目。
今作は正確には監督ではなく、脚本、製作総指揮という立ち位置である。
彼が脚本となると子供とそのメンターとなる大人との関係が例に漏れず描かれる。

「ブレックファスト・ク…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

80'sの青春映画の象徴的存在のジョン・ヒューズがプロデュースし、脚本も務めた恋愛青春映画。
プロムをゴールとした王道のラブストーリーですが、三角関係のような構図でありながら、一つの矢印があまりにも…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7

ジョンヒューズ印の青春ラブコメもので好きな1本。何度観ただろう。アンドリューマッカーシーも良いが、自分的にはジョンクライヤー演じるダッキーが大好き。そういえば、モリーリングウォルドはどうしているのだ…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

なんとなく再見。ジョン・ヒューズ脚本では1番好き。ヒューズ作品で基本対立関係にある親という存在に、ドラマ性が付与されているだけで突出しているし、大人のドラマ性を作品から排除しないという真髄さみたいな…

>>続きを読む
そーた

そーたの感想・評価

3.9
ダッキーがカッコ良すぎる
80年代青春群像劇の雰囲気好きだな〜

このレビューはネタバレを含みます

公開時、19歳。

自分史上、もっとも青春だった時代…それが、1986年✨
だから、とってもタイムリーな作品だったわけ♡



サラすじね。


母親のいない家庭で父親とふたりで暮らしている女子高生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事