『Here』に投稿された感想・評価

根無し・名無したちの美しい1日

Right now, Right here, in the soup.
ネット

ネットの感想・評価

4.0

寝不足のまま行ったらちゃんと爆睡かましてかなり凹む。終盤の苔のくだりはちゃんと見れたのは良かったし、これ見る限りかなり好きな映画になる予感があった。単純に映画の中の森が好きなだけかもしれないけど。

>>続きを読む
Sakurita

Sakuritaの感想・評価

3.3

確かに綺麗で、素敵で、静かで。
ただ私にとってすごくつかみどころになる要素はない気がしてしまいました..。すごく優しい監督だなというところは感じました。
アジア人と欧米人の出会い、みたいなのが最近注…

>>続きを読む
Garu

Garuの感想・評価

4.1

16ミリが最高

きっと観る人を選ぶが素晴らしい作品。
人生の幸せと日々の生活のバランス。得体のしれない不安と密やかに存在する身近な幸せ。

「我々はありきたりなストーリーにドラマ性を感じることに慣…

>>続きを読む
san

sanの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2024/05/27 出町座

映像はきれいですよ。それだけでもっと良かったと感じておかしくなかった気もする。いやあスローシネマっすな。この時期の劇場はクーラーまでいかないからむしろ暑いし、寝る恐れがとも思ったが特にそこは問題なか…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

4.0

写真集かと思った。
毎カット構図がよすぎて見入ってしまい、内容入ってこない問題が生じて困った。
人物と世界の捉え方とその表現方法に恐ろしく惹かれる。favorite
ラストがかなり好きで、にんまり

>>続きを読む
toch

tochの感想・評価

5.0

鑑賞2回目。
最初観た時は音や映像の心地よさにうとうとしてしまいストーリーを掴みきれず、今回リベンジしたけれどこんなに良い映画だったとは。

不安や悲しみで"自分の居場所"への自信が揺らぐようなこと…

>>続きを読む
katty

kattyの感想・評価

3.7

ただそこに在るものも偶然在るわけではなくて、そういう見逃してしまいがちな美しさや優しさに気づけたとき、自分の中にある苦しさを(その瞬間は)ふっと忘れることができる。その積み重ねで何とか生きていくこと…

>>続きを読む

緑との距離感、視点や静けさ、時間の流れ方が、限りなく自分の体感と近かった 休職する先輩におすすめしたい

都会の喧騒でも、鳥の鳴く声や葉の擦れる音がよく聞こえたり、澱んだ空気の中でも今日は月がまるい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事