リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界のネタバレレビュー・内容・結末

『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リー・ミラー(ケイト・ウィンスレット)が生きた時代に彼女しか出来なかったことをやり、記録を残したのに、それが彼女の心を蝕んでいったことがやるせない。

彼女が女性であっても比較的自由に動く事ができた…

>>続きを読む

現状を伝えて貰えない辛さ

列車の惨状が酷い…
最後の写真でリアルに再現されていたのがわかる
想像を絶すると思うけどにおいとかかなりやばかったんだろうな…

息子に戦争写真家だったことを話していなか…

>>続きを読む

前半のセレブリゾートと本編の第二次世界大戦との落差が凄まじかった。

これが実話であってナチスが行った行為を目に焼き付け伝えようとした人間がいたんだと思うと涙が出た
所々に実際の写真が出てくるので実…

>>続きを読む

6/30山形フォーラムで「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」を観てきました。

リーミラーという写真家のことは知りませんでしたがとても素晴らしい映画体験でした。ナチスドイツの戦争犯罪をこんな視点から…

>>続きを読む

VOGUEのモデルを経て1940年代に報道カメラマンに転身、大戦末期は解放間もないパリやドイツに出向き強制収容所の悲惨な写真を筆頭に、ヒトラーの死後すぐにヒトラーの自宅浴室であの有名なポートレイトを…

>>続きを読む
ほんとうに生々しい映像だった。
こんな女性がいた事はもっと知られるべき。

使命感を持って命懸けで行動するって凄いなぁと。

ただ、華やかな世界にいたリーが、どんな心境の変化があったのか、そこに至るまでの経緯とか心理描写がもっと欲しかったな。パーソナルな部分をもっと知りたく…

>>続きを読む

2025.06.11(水)
シビル・ウォーのリーのモデルになった人物と聞いた気がする、くらいの知識しかなかった。

構成が独特で、本編が終わった時点では一瞬なぜ彼女は消えた?となるが
エンドロール前…

>>続きを読む

胸に迫る、ケイト・ウィンスレット氏の変貌!😱


【はじめに】

充実と満足が、心の中に響き合う。
主役を務め、製作にも名を連ねた、
ケイト・ウィンスレット氏の姿勢が伝わる作品。

実在した写真家「…

>>続きを読む

ケイトウィンスレット、タイタニック以外で初めて観た

リーミラーはcivilwarのモデルにもなってる

かっこいい生き様ではあるが、自由人でリーミラーの行動1つ1つに対する共感生は低い
が、それは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事