スライ:スタローンの物語に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『スライ:スタローンの物語』に投稿された感想・評価

mikanmcs

mikanmcsの感想・評価

4.0

偉大なスタローンのドキュメンタリーということで、配信を心待ちにしていました。世間一般には「筋肉=バカ」のイメージですごく誤解されていますが、長いキャリアで企画・監督・脚本・主演とマルチな才能を証明し…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.1

スタローン自身が過去を振り返って語るスタイル。

『ロッキー』が出来るまで、それ以前、そしてシリーズものへ、その間の不作、新たなシリーズ『ランボー』へ...悩みも持ちながら『エクスペンダブルズ』へ続…

>>続きを読む

我らのシルベスター・スタローンが半生を振り返ったドキュメンタリー。引越し作業が進められる中で語られる構図は、哀愁な感じを引き立てて上手い構図。とはいえ正直言って、ファンなら知ってる話ばかりで、特に前…

>>続きを読む

「人生の40代までは足し算で、それ以降は引き算だ」

あっという間だった…カッコよすぎる

『エクスペンダブルズ』シリーズの裏話もっと聞きたいから、スタローンの人生じゃなくて『エクスペンダブルズ』シ…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

4.5

観た
シルヴェスター・スタローンの半生を振り返り、映画に対する思い、彼の人生における「ロッキー」の重要性を描いたドキュメンタリー。

成功と挫折、父との確執を乗り越え、自身の想いと共に人生を歩んでき…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.3
家族の話から最近のエクスペンダブルズでの怪我についてとファンなら観て損はありません。
父との関係性についてはなんだか寂しい気持ちになります。
人生ほど重いパンチはない。スタローンが言うとより強く響く言葉です
子供の頃のヒーローの苦悩。

華やかな世界に居続けるのは大変な事なんだろうね。
pen

penの感想・評価

-

この人の手掛ける作品は肉体を行使するというより、酷使するといった表現が適している気がするとたまに思う理由を何となく知れたような。
決して陽性ではない、むしろ暗い影を背負っているようにも感じられる、そ…

>>続きを読む
kwtn37

kwtn37の感想・評価

2.5

スタローンの生い立ち〜現在迄のドキュメンタリー作品。良くも悪くも可も無く不可も無いドキュメンタリー作品で淡々と終わる。ロッキーのパートに多くが割かれ、ランボーは控え目な印象…また、詰め込み過ぎたせい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事