私は、これまでの人生の中で、
こんな変な人たちに実際に会ったことなんてないのに、なんで、ベンジー・グリコ・むっちゃん・モーの気持ちを理解できたんだろう。
そこが面白い。
変なのに、こういう人いるよな…
今泉監督やバカリズムの関わってる作品のような、ちょっとズレた会話劇がどんどんクセになる。
長回しのシーンが多いからこそ、自然な流れの会話をその場にいるような感覚で見れるし、前後の流れがまるまる見え…
こういう人いる〜ってキャラクターたちと、独特な会話劇が面白かった。
ベンジーさん苦手すぎて、気持ち悪かった。笑
というか、ここ最近中島歩が出てる作品、役が全部気持ち悪くて、声すら苦手になってる😱😂
…
モーとむっちゃんのパンティーの件、絶妙な空気感と意味のわからなさがジワジワくる。絶対初対面の女性に聞くことじゃなくて面白い。
むっちゃんとベンジーの質問の出し合いで、絶対無理だろってところから意気…
4人(+1人)の恋愛模様がシュールな会話と共に繰り広げられてて気づいたら観入ってた。
またしても何も知らないむっちゃん
おそらく1番の常識人(だと思われる)グリコ
言動がズレてて残念イケメンなモー…
わりとふんわり全員嫌いだった。
能動的に攻撃的な嫌悪感とかじゃなくてうわぁ…いやだわぁ…って。
そんな全然完璧じゃない人達が、全然全力じゃないけど悩んだり暴走して可愛らしかった。すごく人間らしいし、…
©「違う惑星の変な恋人」 製作委員会