勝手にしやがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

snatch
5.0

不思議なことに、高校生の頃に初めて挑戦して観たあのみずみずしさが同じように感じられた🥺たぶん、枠を取っ払った何歩も先を行くゴダールのやりたいことが散りばめられた全く新しい映画に興奮し、自分も貪るよう…

>>続きを読む
4.0
ゴダールの生理によって配置されるすべてに共感する。感情移入は出来ないが、こうありたいと思う。
-
面白くなかったから途中でやめた…
2.5
初ゴダール
良さを見出そうとしたけどダメだった…
当時は何が人気だった?少しも共感できない
パトリシアはかわいい
mais
3.5
通行人のみなさんがめちゃくちゃカメラ目線でおもろかった
2.8

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
私が観たゴダール監督作品の中では観やすい方だった。
毎回のことながら編集が独特だなと思いながら鑑賞。
「夢の中でははなればなれ」というような台詞など…

>>続きを読む
カットや目線によるこちら側への介入など

「現代生活は男女間の離反を招くという リルケに賛成ですか?」「大詩人の言葉だ 正しいでしょう」
「女を騙す男と 男を騙す女 道徳的なのは?」「男を騙す女」「女は男より感傷的?」「感傷という贅沢を 女…

>>続きを読む
x20des
-
かっこいい男女。憧れる。
2.5

クズには哀れな最期がお似合いだ。

ジャン・リュック・ゴダールは多くの人に崇拝されてるけど、特別な感情は湧かなかった。
ミシェルは警官殺しの自動車泥棒で、刑事に身元もバレた上、新聞にデカデカと手配写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事