勝手にしやがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

ジーン・セバーグとジャン・ポール・ベルモンドがかわいくてポップで大好きな映画。

なんかよくわからないストーリーだし、単なるナンパ映画なのかもしれない。
でも、ふたりがおしゃれでキュートで、全部がポ…

>>続きを読む
【世界シネマ大事典】ヌーベルバーグ
【みんなのシネマレビュー】平均6.4点/119人 https://www.jtnews.jp/cgi-bin/sf_rev.cgi?T=2103
5.0

海が嫌いなら、山が嫌いなら、都会が嫌いなら、勝手にしやがれ

ジャン=リュック・ゴダール長編デビュー作。
原案はフランソワ・トリュフォー
監修はクロード・シャブロル。
ジャンプカット、手持…

>>続きを読む
YU
3.0
やりたいフランス男とやらせないアメリカ女

映像の勉強の為に鑑賞しました。

端的に言うと、オシャレフランス映画!

ストーリーのスタートとは、ちょっと突拍子もない感じで、強引感は少しあるかも(笑)
途中、主人公とヒロインの会話劇みたいなシー…

>>続きを読む
5.0

ストーリーも大好きですがジーン・セバーグが素敵過ぎる
J.P.ベルモントのニヒルな演技、マーシャル・ソラルのジャズスコアもクール
いつの時代に観ても全く色褪せない最高にクールな映画だと思います
映画…

>>続きを読む
msmn
3.3
ゴダールデビュー。もっと突飛なものを想定していたので、身構えすぎたのかもしれない。
ジーンセバーグの美しさしか記憶にない
ふたりの会話がいい。艶があって、軽妙。
劇中に流れるジャズが都会的で洗練されている。
知り合いに貸した金を取りに行くorセフレに会いにやってきた男。途中で警察殺してのちに面倒なことに。
ゴダール代表作。

あなたにおすすめの記事