勝手にしやがれの作品情報・感想・評価・動画配信

勝手にしやがれ1960年製作の映画)

À bout de souffle

上映日:1960年03月26日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 若さが持つ輝くような美しさがあるから、無謀で身勝手な様がかっこよく見える
  • ジーン・セバーグが可愛く、パトリシアは美しい
  • モノクロの映像がお洒落で景色も綺麗
  • 凝り固まった概念をぶち壊していく破天荒なアプローチが魅力的
  • 最高で最低な男が男でも惹かれる何かを持っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

警察官を射殺した自動車泥棒ミシェル(Jean-Paul Belmondo)の逃避行と、アメリカ人ガールフレンド パトリシア(Gene Seberg)との…

>>続きを読む
3.0
ジーン・セバーグが可愛い。
最後まで観て、この映画の良さがわかった。
向井
-
昔のフランス人ってほんとにこんな会話してたの
PomPom
3.5
ジーンセバーグがめちゃくちゃ綺麗。
ラストかっこいい。
終わりよければすべてよしか。
のぼ
-
かっけー、原点
b2
3.8
ハードボイルド

後半から急に映画らしくなるのがなんか自分には笑える

パトリシアの服がそれぞれどんな色なんだろーとか気になったり 最近かわいくなることに興味ありすぎて 前見たときはパトリシアくらい切ろうかなとか思っ…

>>続きを読む
otosaw
-
ゴダール③。この後の作品から遡って観ると、挑発的な見せ方はまだ控えめで薄味に感じ、ウトウトしてしまった。

癖の強いアンナ・カリーナの個性と比べると、ジーン・セバーグの隙のない美しさが際立って印象的

フランス語を知っていればと思った。
この詩的な表現を、もっと生で聞けていたんだろうなと。
そして何よりテンポ感の心地よさ。

セックスと金が全ての男と、その男の目的を知りつつも恋に落ちそうで臆病にな…

>>続きを読む
授業内で途中まで

あなたにおすすめの記事