勝手にしやがれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

KAI
2.5
気狂いピエロを先に見た。

冒頭10秒で知ってる顔出て来た。

またお前か。

10分足らずで警察に銃をぶっ放した。

またか。

この脚本を書ける脳みそに嫉妬する
もな
3.0
パトリシアがとてもかわいらしかった
なんか30分ぐらいイチャイチャしてた
3.0

映画史の転換点とされる“ヌーヴェルヴァーグ”の象徴的作品、とゆー前情報ありで観たけど、想像以上。物語のキーポイントである警官殺しのシーンもそこそこに、男女のやり取りに終始するのはなんとも思い切りが良…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

フランスの巨匠、ゴダールの出世作でありヌーヴェルヴァーグの代表作。楽しみ方がサッパリ分からなかった。

警官を殺した軟派なフランス人男性が、かつて関係を持ったアメリカ人女性を引き連れて、パリを転々と…

>>続きを読む
ギロッポンにいそうなカップルだ
レトロなパリの街並み
無駄に吹かす煙草
コラージュみたいなシーン
邦題が絶妙
瑛た
3.0
淡々としていて静寂を思わせる作品だった
大きな動きはないけれど、ただ観ていられるという点で面白い作品だった。「退屈」とよく聞くけれど、すごく退屈だとは感じなかった
ガキの頃、ジーンセバーグに憧れて短髪にしようとしたけど、女囚になる予感がしてやめた。

ヌーベル・バーグの代表作の一つ。ジャン・リュック・ゴダールは今まで観たことがなかったのですが、少し前にBSで放映されていたので、この機に鑑賞。


自動車を盗んだミシェルは追いかけてきた警察官を射殺…

>>続きを読む
2.5
初ゴダール
良さを見出そうとしたけどダメだった…
当時は何が人気だった?少しも共感できない
パトリシアはかわいい
2.8

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
私が観たゴダール監督作品の中では観やすい方だった。
毎回のことながら編集が独特だなと思いながら鑑賞。
「夢の中でははなればなれ」というような台詞など…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事