あいつの声に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『あいつの声』に投稿された感想・評価

ARLES

ARLESの感想・評価

2.0

『誘拐から○日』とかテロップが入ったりしていたから実話っぽいと思ったらそうだった、。

でも主人公の職業も性格も実際とは異なるらしい、つまり結構な割合がフィクション、、

コメディ要素でふざけた警察…

>>続きを読む

実話だからこそのラストに希望がない。
誘拐、身代金要求事件。
人気キャスターの息子が誘拐される。
いくらでも払う!
しかし母親がメンタル崩壊して警察に通報してしまい、待ち合わせ場所に馬鹿な警察がウロ…

>>続きを読む
被害者家族とポリスメンの温度差たるや
臨

臨の感想・評価

2.0
ソル・ギョングとカン・ドンウォンだ〜✨と思って嫌な気してたんだけども思わず見てしまった。
見なきゃよかった。
これだから実話ものは苦手。
現実が1番最悪なんだよ。
シロー

シローの感想・評価

3.3
長いけど何も知らずに観ると、最後の犯人の声にちょっと怖くなる。

韓国で実際に起きた
事件を基に制作された本作

お母さんが精神的に
追い詰められていく様子
見ていてとてもツラい…
お母さんの独断の行動にも原因は
あるけど警察はどうなってる…👮‍♀️

キャストに…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

2.0

つまらないことはないけど、映画というよりも再現ドラマといった印象。誘拐犯に振り回される両親の姿が描かれるだけで、犯人側の視点が全くない。警察も無能で事件に大した進展もなく、物語が一本調子だった。これ…

>>続きを読む
らりる

らりるの感想・評価

3.0

実際に韓国でおきた未解決事件を元にした映画。

内容のほとんどが主人公と犯人のやり取りで、犯人の指示に主人公が振り回されるだけで警察も頼りにならず何も進展しないままなので、結構退屈。

終盤で息子の…

>>続きを読む
mocotam

mocotamの感想・評価

3.0
記録

w/m
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.0

1991年の”イ・ヒョンホ君誘拐殺人事件”を基にした話。

実話を基にしているけど、どこまで描いてるのかわからないが、韓国映画の警察が無能すぎて見ててイラッとする。
最後に実際の犯人の声が流れるけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事