白鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 74ページ目

「白鳥」に投稿された感想・評価

SJ

SJの感想・評価

3.3
ウェスアンダーソンの短編が連日配信、嬉しい‼︎ ヘンリーシュガーよりももっとおとぎ話感が強い。
声色を変えながらの早口言葉みたいなナレーション聞いてるだけで楽しい🦢
お話は胸くそ。
全然嫌いではないんだけど、やっぱりナレーションをする人が一切変わらないせいでだんだん飽きてくるのが勿体無い。
竹

竹の感想・評価

3.8

×ロアルドダールシリーズは普段以上に俯瞰した作り。
奥行き強調されたシンメトリー構図も印象的。

"My darling!" she cried. "My darling boy!
の語感気持ち良す…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.8

ウェス・アンダーソンが描く劇場では絶対に観られない小噺、語りメインで単調に見えても視覚的に美しいウェス世界から逃げられない。私は私を殺させない、私を守れるのは私。残り2本の"ピース"が嵌って初めて完…

>>続きを読む
強い

強いの感想・評価

3.6
ウェスアンダーソンの短編映画。
どこを切り取っても美しく無駄がなく色彩が素晴らしく、悲劇的。
朗読劇のスタイルも見入ってあっという間に過ぎていく17分間。
アートであり、詩。ウェスアンダーソン全開。
ISO6400

ISO6400の感想・評価

4.0
早朝寝ぼけながら聞くラジオの朗読コーナーみたい。完璧に話が頭の中に入ってこないけど概要はなんとなくわかる感じ。画が独特で面白いところも寝ぼけてる時の感覚。
ikumi

ikumiの感想・評価

3.3

ストーリーがダークで残酷。確かにウェス作品はダークな部分もあるけどいつもだったらそこまで嫌な気持ちにならなくて。でもこちらは結構グサッときた🔪❤️‍🩹(子を持つ身になったからかもしれない)こういう子…

>>続きを読む
海嘯

海嘯の感想・評価

4.0
この悲劇感がウェスアンダーソンが作る悲劇とマッチしすぎて良かった。単調にね悲劇を語るあの感じね。
もう果たしてあの幼少期時代を一応演じてる男の子が居るんかみたいな立ち位置が良かった。
たらこ

たらこの感想・評価

4.0
話は残酷。どうしてそうなる。
シーンは切り替えがあんまり多くなく、色味がずーっと同じでよかった。セットが視覚的に迷路みたいでおもしろい。
吹替でまたあとでみよう。
杏

杏の感想・評価

3.7
この後味の悪さと余韻の残し方が今までにない感じでダークな長編もいつか作ってほしい

あなたにおすすめの記事