ゴンドラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴンドラ』に投稿された感想・評価

2.8
登場人物、みんな暇。
ほのぼのとしたシーンが多くて良かった。
(ただ、あのお色気シーンは要らないよな…。)

あといじわる黒頭巾婆さんが何故か演奏に積極的に参加してて謎だった。
allie
3.5

"あたまの中がいちばん広い"
狭い街の狭いゴンドラの中で何もせずに退屈に
過ごすよりも同僚と街の人達と工夫を凝らして
楽しく過ごす…穏やかな作品でした。
言葉がなくても分かりやすい作りで、
昼間の明…

>>続きを読む
saki
3.0

行き交う二つのゴンドラの女性乗務員が、ふたりで楽しくきゃっきゃとする話。セリフはほとんどなく、最初から最後まで視覚的な表現で物語が展開していきます。

ヘルマー監督の作品を観るのはこれが2作目ですが…

>>続きを読む

4/25(金) 10:30-12:00
4/26(土)、4/27(日) 10:00-11:30
4/28(月)〜5/1(木) 10:30-12:00
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全…

>>続きを読む
4.5

めちゃくちゃ好きだった……………………
これがジョージアの力…?
画のなかに自分も入りたくなる映画。

滲み出る製作陣の人の良さと、
ご機嫌な天気と色がすごく好きだった。
好きに向かって走る主人公が…

>>続きを読む
sugar
3.9

谷間を行き交う2つのゴンドラ

乗務員のニノとイヴァは
行ったり来たりするだけのゴンドラを
どこで学んだんだとでも
聞きたくなるくらい
豪華な手作りの装飾でお互いを驚かせる

古びたゴンドラが2人に…

>>続きを読む
4.0
理不尽さをどこまでも華やかにぶち破って行くのが美しい。設定と景色の美しさを大いに生かした作品。

かわいいノーセリフ映画。音はある。

“そういう”要素が入ってるとすぐクイアに分類したりラベルを貼ったりするのはやだなあと思っておりまして。
この映画のふたりは、(他に候補がいないということも大きい…

>>続きを読む
sail
4.3

センス系難解映画かと思いきや、4コマ漫画集のようなわかりやすさ。10分毎にニヤついてしまうしとにかく映像がずっと美しい。
お姉さんも子供達も住民たちも動物も機械も魅力的。

2人の凄すぎるやりすぎス…

>>続きを読む
4.0

ジョージアに実際にあるゴンドラが
かわいいし 景色が美しい
女の子2人の ゴンドラの行き来を通しての 気持ちの交わし方が切なくてなんともかいらしい
セリフが一切ない分 読み取ろうとする力と伝わってく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事