#335
「猿の惑星」全5作のうちの第2作。
う〜ん。
1作目が面白かったせいか、2作目はズッコケた感が否めないなぁ。
「続・猿の惑星」っていうから、1作目のような猿類との駆け引きがあって上が…
猿の惑星シリーズ第2弾
原題:『Beneath Planet of the Apes』
〜時系列〜
『猿の惑星』
・1973年テイラーらが宇宙に旅立つ
・2673年にハイパースリープに就く
・3…
その惑星、誰のもの…?
前作ラストから始まる本作。
好きな描写が所々あるものの、
なかなか評価することが難しい。
猿の種類も、数も増え迫力が増したのだろうか。
予想通り?の大ラストを怖いも…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》
✍🏻感想述べます。
✐思っていたのと全然違う内容でした...
原題『BENEATH THE PLANET OF THE APES』
〔最後に一言…
前作【猿の惑星】のラストシーンから始まるので、前作を見ていないとよく分からないと思う。
人間という生き物は本当に醜い。
同じ種族なのに争うことでしか分かりあえない。実に醜い。
それに比べて、我々…
1作目の衝撃が強すぎだし、シリーズ通して観たことなかったので、改めて挑戦中。
無理矢理作ったストーリーなのか、だらだら進む。
この時代のSF映画特有の表現なのか、個人的に最近ミュータントが…
シリーズ2作品目。
【ストーリー】
テイラーを探しに猿の惑星にやってきたブレントが、核爆弾を崇めるミュータント化した人類と遭遇し、猿とミュータントの戦争に巻き込まれる。最終的にはブレントと愛するノ…
猿の惑星、旧シリーズ2作目!
1作目観て、こら名を残す作品なのは納得…
ってなってからも旧シリーズはまだ順番通りではない新猿の惑星しか観てなかったが
あれは時系列直結ではなかったからまだよし
…