続・猿の惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『続・猿の惑星』に投稿された感想・評価

3.3

中学生の頃に 一作目の"猿の惑星"を
観て 衝撃を受けたものです。

それ以降のシリーズは、
21世紀になってからの新シリーズしか
観てませんでした。

テイラーのその後が気になっていたけど
うー…

>>続きを読む

衝撃のラスト(当時は)で幕を閉じた前作からの続編。

この「猿の惑星」シリーズは、「続」「新」「征服」「最後の」とかあって まことにややこしい。

そんでもって、“オリジナルシリーズ”の後に“リブー…

>>続きを読む
はる
4.0

面白かったよ!?
展開よめなくて、ラストにびっくりした😳

ノバが、テイラー!って叫ぶところが良かった🥹

ミュータントの、敵同士で殺し合いさせるという、めちゃくちゃ合理的なやり方。
核爆弾を神とし…

>>続きを読む
一作目の終わり方の驚きより、本作の終わり方の方がかなりびっくりした。
もう全部終わっちゃった
せの
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作で逃げ延びたテイラーとノバは、突然の炎の壁と地割れに遭遇。テイラーは崖に吸い込まれて消えてしまう。
同じ頃、地球に宇宙船で不時着したブレントは、彷徨うノバに遭遇しテイラーも同じ星にいることを知る…

>>続きを読む

「続 猿の惑星」(1970年)をAmazonプライムで視聴(原題: Beneath the Planet of the Apes)

オリジナル版猿の惑星シリーズ全5作の第2作目。人生ベスト級に好き…

>>続きを読む
note
3.7

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士テイラーを捜索するため、別の宇宙船でバートン大尉は、ある惑星に不時着する。そこは猿が人間を支配する惑星だった…。

猿が支配する惑星は、人類が戦争で文明が滅んだ後の地球だった…という衝撃の…

>>続きを読む
kmza
3.9
前作の出来が良すぎて今作はやや劣るという昔見た記憶だったけど 久々に見返すと今作の方が狂ってるし未来感の表現も色褪せてなくてビックリした


2025.10.26
ディズニープラス
3.5

このレビューはネタバレを含みます

1作目の衝撃そのままに流れで見る分には楽しめる作品
1作目との繋がりも感じられるし、
現実とのつながりも感じられる作品
TOMJFK
3.2

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムの300円レンタルで続編を続けて観た。これは字幕版だったが内容は残念な出来だった。
やはり脚本が貧弱だ。おそらく大ヒットした一話に続けて締め切りがあってバタバタで作ったのだろう。
ネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事