ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

Elijah

Elijahの感想・評価

4.3

一回限定上映の「ラテンビート映画祭特別企画」での念願の劇場鑑賞。
変わらない審美眼を誇るペドロ・アルモドバル監督による上映時間31分の短編。
長年のファンであるイーサン・ホークが同性愛者のキャラクタ…

>>続きを読む
スイ

スイの感想・評価

3.1

ラテンビート映画祭にて大阪上映1回のみの見させていただきました。
ペドパスさんとイーサン・ホークのラブロマンスと聞いてすごく見たかった作品。
話がポンポン進みながらもそれぞれの想いとかしっかり書かれ…

>>続きを読む
jiji

jijiの感想・評価

-
ペドロパスカルのプリケツが見れます。
イーサン・ホーク、イケオジや
こ

この感想・評価

-
@Atlantic/Warsaw
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

サンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが立ち上げたサンローラン・プロダクション制作によるペドロ・アルモドバルの短編西部劇。

タイトルは冒頭で流れるブラジルの歌手カエター…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0
【】
アルモドバル映画は相変わらず苦手なのだが、本作はそれなりに楽しめた。ワインの袋を撃って、暴飲。そのまま肉体関係に発展したり、三角関係の銃撃戦の緊迫感の出し方は魅力的に思えた。

サン・ローランのプロデュースによる30分の短編。かつて愛し合った男たちが無法の西部で相見える。巨匠とのコラボレーションを楽しむイーサン・ホーク、ペドロ・パスカルの充実ぶり。馬、砂塵、夕陽と西部劇の韻…

>>続きを読む
ks

ksの感想・評価

4.0

拙者劇中歌に髄(タイトル)を語らせる作品だいすき侍と申す。冒頭から「来たわこれ〜」と笑顔のまま30分あっという間。イーサン・ホークの怯えを見せたくないあまり攻撃的にしか振る舞えない男の演技が良。

>>続きを読む
たな

たなの感想・評価

-
tiffで観逃してもう観られないと思っていたから、劇場で観られただけよし。

あなたにおすすめの記事