年少日記の作品情報・感想・評価

『年少日記』に投稿された感想・評価

子は親の所有物ではなく、別の人格だ。頭では理解できてもほとんどの親はその距離感に苦しんでいるだろう。開かれた我が子の未来を願うなら、心をえぐられながらも、けして目を背けずに、この映画を観てほしい——…

>>続きを読む
3.5
非常につらく切ない映画だが、適度にドライな演出なのが好感
主演の方の中村倫也さんと星野源さんを合わせたような雰囲気も良い
クラシックがいい
富裕層の朝食風景が好きで印象に残る
このレビューはネタバレを含みます

2025年映画館鑑賞映画33本目

新宿武蔵野館。

6月18日鑑賞。

お馴染みTBSラジオ『こねくと』火曜日の映画評論家、町山智浩さんによる映画紹介コーナー「アメリカ流れ者」で紹介されていた映画…

>>続きを読む

二連ちゃんの糞親作品で、
お腹一杯である。笑

糞親のエゴでしかない競争社会に巻き込まれた兄弟の物語。

上手く立ち回れる子はいいが、
そうでない子は苦しむしかない。

哀し過ぎる。

後悔するぐ…

>>続きを読む
花
5.0
本当に良い映画立った

最初から終わり方まで良かった
あとカバのぬいぐるみが可愛くてびっくりした


音楽メモ
ドビュッシーの《夢》
豪
3.8
親と確執がある人は是非
4.2

久々のミニシアター(武蔵野館)やっぱり「自ら選択した映画を観に来ている。」という雰囲気の良さは格別。
どんなかたちであれ映像カルチャーの発信地、継承地としてのミニシアターを進んで応援していきたい。

>>続きを読む
mian
3.9

自分と重ねてしまったのかなんなのかよく分からないけど、感情がぐちゃぐちゃになってしまって後半涙が止まらなかった。
家族に限った話ではないと思うけど、自分を必要とされたくて、認められたくて、少しでも気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事