このレビューはネタバレを含みます
2024年5月7日、1:13
かなり前(2023年7月31日)にNHK・BSプレミアムでやってた録画を1人で鑑賞。野球に興味ない、しかも大谷嫌いの人間が観て楽しめるのか?
え、天海祐希がママ役なの…
小説は傑作だし、林遣都とキャッチャー(豪)役の子もキラキラして素晴らしいのだが…うーん…小説を、そして野球というスポーツを映画というフォーマットに押し込める難しさなんだろうか。何気に若き日の仲野太賀…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
初鑑賞です。
NHKのBSでの放送を録画しました。
原作未読です。
好きなところもあります。
一方、気になったところも多いです。
①良かったところ
・巧くんと豪くんのバディ感
いい組…
あんまりストーリー性がなかった
それだけ?みたいな…
結局何が言いたかったのか…
主人公の子があんま…
でも、ごうちゃんはめちゃいい
近くにいたら好きになるやろーな
でも、どまんなかに来…
2011/3/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
野球を題材にしたドラマなので、挫折からの這い上がり、仲間との友情、ライバルの存在、家族の理解...などいろいろテーマを設けられるのはわかるが、全部入れた…