見てて辛いけど、いい作品でした。
辛い環境で育っていい人に巡り合って買われたけど、最終的に報われなかった。
本当にこんな人がたくさんいるんだなとおもったし、今ある良い環境が得られないで生まれた人もい…
ずっと辛い
でも人間ってきっかけひとつで変われるんだってわかる
だけど変えられないものもあるんだよな
環境や人間関係ってやっぱり変えたくても変えられない場合もあるよね
変えてあげるきっかけを作れ…
偏見やけど、DVしよる奴って映画とか見らんやろうし、ましてこういう題材の映画とか選ばんし、自分がやばいって気づいてないし、更生する機会なんか滅多にないやろうけ、DVの刑罰もっと重くしよ
義務教育受け…
人間は環境によって人格を形成されるということ。環境が習慣を作り、習慣が快活さを生む。
アンちゃんはせっかく環境が作れたのに、多々羅は不同意性行でいなくなり、どうしようもない母に引き戻され環境が壊れて…
実話に基づいた作品、こういう世界が実際にあるということ。
人生は自分で切り開くとか自分次第とか、もうそんなことも言ってらんないくらい自分ではどうしようもないことがあって。
なんかうまく言葉にまとめら…
めっちゃ滑り込みで公開してから一年越しの鑑賞なので、今更って感じはするけど、あまりにも良作ってことで、まだ見てなくて迷っている方に全力でお薦めする気持ちで雑談させてもらいます。入江監督は正直真面目に…
>>続きを読む法律、金、親、性、社会、あらゆるものにルールや正解みたいなものがあってそれから外れるものは正そうとされる、その善意とはなんなのか、何が正しくて何が正しくないのか、ひとの本心なんて、どう頑張ってもすべ…
>>続きを読む© 2023『あんのこと』製作委員会