無名の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 56ページ目

『無名』に投稿された感想・評価

うめこ

うめこの感想・評価

4.0
前半、誰が味方?敵?どこの所属?からの後半なるほどー!とストーリーが組み上がる。
スーツ姿のトニーレオンはとにかくセクシーで『ラスト、コーション』を思い出させる。
Polling

Pollingの感想・評価

3.8

1940年代の上海は中国共産党、国民党、日本軍が絡み合っているので難しい。
昨年観た『サタデー・フィクション』も同じ舞台だったか。
この映画は敢えて敵味方を隠して描いているため、後半にならないとどの…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

3.4

誰が味方かわからない✖️トニーレオンは、それこそ「インファナルアフェア」を思い出すなぁ、と思いながら見てた。ただ今回、クレジット上はトニーレオンが主役だけど、(YONCE似の)ワンイーボーがとにかく…

>>続きを読む
政治的意図は横において
眼福映画に振り切った方がよかったかも
ノーラン時間軸演出は中途半端感あり

ワンイーボの日本語上海語プートンフォアはお見事
口口

口口の感想・評価

-
推し活のつもりで観に行ったけれど、ノワールというジャンルが苦手になったようで、鑑賞中ずっとお嬢さんが恋しかった。
ぼ

ぼの感想・評価

3.5
他作品を結構意識して作ってそうな印象
日本語にも字幕つけてほしかったのとエンドロールの曲が中国語字幕だったのが謎
しま

しまの感想・評価

-
良い!!!よいぞこれは!眼福🙏
急に中国語会話から日本語会話に移ると理解できなくなるんだ〜って知った。
ゲル

ゲルの感想・評価

3.5

シリアス100%で、笑いなど一切ない。
この作品を本当に楽しむには、この時代の歴史に明るいことが必須条件。
それぞれの置かれている立場や人間関係などを理解するのがなかなか難しかった。
暴力シーンや殺…

>>続きを読む
chinatsu

chinatsuの感想・評価

4.0

かなり難解、だけどすごく映画的で面白かった!
上海のノスタルジックな街並みと人物のカットがどれも美しくて、まず映像美に見入ってしまう。ストーリーは過去と現在が行き来してなんとも複雑なんだけど、思考が…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

-
ワンイーボーのグッズ売り切れててびっくりした!有名なのね…!

今回のトニーレオン、奥さんの前だとカワウソみたいで可愛かった

あなたにおすすめの記事