スーパーマン リターンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『スーパーマン リターンズ』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

ケビン・スペイシーのレックス・ルーサー見たさで鑑賞。
5年ぶりにスーパーマンが地球に帰って来た…だがロイスは既に結婚しており子持ちの身。未練タラタラで、お得意の透視術でストーカー紛い。人間味溢れるス…

>>続きを読む
NB2130

NB2130の感想・評価

3.6

レンタル品の放出で100円で購入!
スーパーマンはやっぱりかっこいい。


ただ完璧すぎるスーパーマンなのに、クラークケントになるとオドオドしているのが、妙に人間らしくていい。

今更だけどロイスも…

>>続きを読む

「2」の5年後を描いた完全な続編。『スター・ウォーズ』がいつまで経っても同じオープニングであるように、こちらも同じタイトル・デザインを採用。ジョン・ウィリアムスのあの曲で始まると、ワクワク感が煽られ…

>>続きを読む
Reno

Renoの感想・評価

3.0
まだ昭和のスーパーマン映画は時代があるからわかるけど、比較的現代である2006年の今作がここまでつまらないのは問題じゃ無い?って思った

本当つまらなすぎたよね、、
SOLA

SOLAの感想・評価

5.0

旧作の2のリメイクかパラレル作品なのかと思いながら見ていたけど、1と2を混ぜて作ったような別作品
時系列的には2と3の間の作品だと思うけど、3に繋がらない内容もあるので2から別の分岐ルートに進んだ作…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.5

スーパーマンのブランドン・ラウスが男前で優しい顔立ちをしていて、全作のクリストファー・リーヴ寄りで良い。ケビン・スペイシーのレックス・ルーサーはジーン・ハックマンと違って悪さが全面に出ていた。

ク…

>>続きを読む
Xメンやボヘミアン・ラプソディのブライアン・シンガー監督。リターンズ?
これが2006年かー。2008年にダークナイトとアイアンマンが出てきたのって本当にすごいな。
時系列で繋がっているという違和感は持ちつつも、でもいいよね。

いまこそ再評価すべきスーパーマン映画。
確かにドラマが湿っぽくてアクションも爽やかではなく、アメコミ映画ブームの新時代が花ひらいた00‘s当時においては見劣りがしないでもないですが、しかしどのスーパ…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

3.5

古臭くも象徴的なスーパーマンが世情の変化に呑まれながらもヒーローであり続ける姿に魅力を感じる映画。
クラークが過去の人物のまま歳をとった周囲と生きていく様が面白い。
大切な人と一緒に居られなくてもヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品