パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

若い頃はイカれたがり。どこかで見聞きした言葉を並べ、メランコリックに浸る。ふわふわとした自我を手繰り寄せ、街を彷徨ってみる。本物の壊れてしまった人々に会い、再会し、自分の所在が分からなくなる。若いっ…

>>続きを読む
カカ
3.7
「孤独を感じないために働いてる」
生きるため、お金のために働いてると思ってたけど、たしかに孤独を感じないためにも働いてるのかも
この時代って軟弱で子供っぽい男がかっこよく映されていてとても良い
HANA
3.7
「ジム・ジャームッシュの原点」

ということで‥

参りました‥

最初からお洒落だなぁと思いました!


やっと、気になっていたジャケットの
シーンが観れてHAPPYでした⭐︎
2.5

【なんとなくパーマネント】

Netflixにて。未見だったが…なるほど、16mmフィルムによるこの映像そのものは、劇場の暗闇で見てみたかった。

街角の切り取り方が素晴らしいね。やっぱり、咄嗟にエ…

>>続きを読む
3.6
16歳の少年が彷徨うニューヨークの街と人々。

ジム・ジャームッシュ監督の記念すべき長編デビュー作。
ヨーヨーとツイスト。
3.5
卒業制作として撮ったものの学費も製作費にぶっ込んだため結局卒業できなかったってエピソード、ジャームッシュらしすぎて好き
3.6

旅その1

各々の点との接触

オープニング
視覚的スローモーションと聴覚的な等倍の足音
彼が非世俗的である

なジャームッシュの世界観は、モラトリアムを過ごす多くの若者の心の琴線に触れるのではない…

>>続きを読む
mmm
-
人間はみな同じ
冷蔵庫やトイレの形が多少違っているくらい

部屋に例えるのいいなあって。
地
-

あちこちを転々として暮らす「漂流」をしているアロイシュス、通称アリー 永遠の旅人 ニューヨークの裏街をふらふらと歩いてそこにいる人たちと他愛もない会話をする 深い縁は持たない 彼はひとつの場所に留ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事