パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

コメディではないジャームッシュ。世界にしがみつくための追憶、発狂。
悪夢の断片のような、不穏な雰囲気だけど、映像自体がカッコ良すぎる。このかっこよさは言語化できないんだろうな。
momoka
4.5
この映像好きだ〜
ドップラー効果のジョークで「虹の彼方に」が出てきたけど、確かに救急車の音に聞こえるな〜と思って笑ってしまった
Takuto
3.9

終始かっこいいけど面白かったかと訊かれればやや退屈したなーが本音

とにかく構図、色使い、劇伴、ファッションに至るまですべてのセンスがよくてどこを切り取っても美しいし、だらっとずっと観ていたくなる

>>続きを読む
air6
-
ジム・ジャームッシュの映画いつも途中でウトウトしてしまう
決定的なことが起こるわけではないけど、不穏な音楽と登場人物のだらっと奇妙な感じが独特で良い
これが卒制ってすごいな〜

ジャームッシュだらだら節はあるものの、
音楽や登場人物に不穏と不安を感じる
ジョンルーリーのサックス聴ける
Over the rainbowだと思ったらアレンジしすぎてめちゃめちゃ不快でホラーみたい…

>>続きを読む

20歳の時にuplinkで観た
その時は全然わからなくて、オシャレな映画止まりだった
25歳になってもう一度観れば何かわかるんじゃないかと思っていたけれどなかなか難しい
理解度は多少深まったにせよ

>>続きを読む
自由奔放な人生生活とそれに見合った不確実性の不気味な音楽が雰囲気と合ってた

ただ車が奪われるところ以外対して面白いと思えなかった
2.5

多分ジム・ジャームッシュ監督をまだ理解できていないからか、伝えたいこともよく理解できなくて私にはこの評価。

おしゃれなのは伝わったけど、面白かったかと聞かれるとそうでもない。
ただ、一つのところに…

>>続きを読む

ジムジャームッシュの卒業制作であり
デビュー作

マニアックでプロっぽくないところを
許せるかどうかがカギ

ドップラー効果のシーンがすき

この作品の数年後に
あのサイコーな
ストレンジャーザンパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事