やばい修道士集団の生活記録みたいなこの映画、特にジネブロとかいう男の行動が常軌を逸していて引くこと多々なのだけれども、ブレッソンとブニュエルとベルイマンと黒澤明を混ぜたような映像表現の良さもあってか…
>>続きを読むフランチェスコより弟子の方が存在感がある。真面目なエピソードから不真面目(?)なエピソードまで揃っていたが、どういうテンションで作ったのだろう。私の教養が足りていない気がしており、人間縄跳びばかりが…
>>続きを読むかねてより、ジョット・ディ・ボンドーネ(1267頃 - 1337年)が描いたフレスコ画『小鳥に説教をする聖フランチェスコ』に心惹かれながらも、アッシジの聖フランチェスコ(1182 - 1226年)そ…
>>続きを読む楽しい映画だった。リーフレットを読んで知識の足りなさを感じた。
ジネプロの、「私は罪深き者です」と言い、「神の前で良い顔をする奴ほど罪深き者だ」と言われて信頼を得るシーンまじ良かったな〜。その後テ…