マイノリティ・リポートに投稿された感想・評価 - 218ページ目

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

3.7

プリコグと呼ばれる3人の予知能力者によって成り立つ殺人予知システム。その予知内容に基づき殺人を予防する犯罪予防局に務めるジョン・アンダートン。ジョンは6年前に息子ショーンを誘拐殺人で亡くしていた。あ…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

3.9
設定がおもしろくて、とても引き込まれました。
「自分の未来は自分のもの。自分の意思で変えることもできる。」が響きました。
SF映画のインテリアは今のものとか昔の部分なくしがちだけど、クラシックが残されててなんか良かった。

フィリップ・K・ディック×スティーブン・スピルバーグという豪華布陣のSF大作だが、何となく見る機会を延ばし延ばしにしており、今回ようやっと鑑賞。150分近くある作品だったが、そんなことは気にさせない…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.7

良くも悪くもスピルバーグの作品だった

はっきり言えば
あまり彼の持ち味が活きる系統ではない気がする
トム・クルーズが主演なのも関係あるだろう
重いストーリーに対して
真の苦悩や絶望といったものがい…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

4.0
当時の最先端だった感が伝わってくる
予想以上にヒッ!ってなるシーン多かった
てんこもりな映画だ〜

以前鑑賞、内容はうる覚えだったのと
見放題終了間近という事で鑑賞

PCの操作、当時は画期的な映像でしたが
トニー・スタークがそれ以上の操作を
してるのでちょっとノスタルジック
手振りも大袈裟に感じ…

>>続きを読む
financier

financierの感想・評価

4.8

設定もストーリーも映像解釈もとても好き。
リアルタイムで観れて幸運だった映画。

派手さを求めたら満足できないかもしれない。けれど確かな世界観のSFがある。
ヒューマン寄りのハードSFが好きなひとに…

>>続きを読む
塩津

塩津の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

未来犯罪阻止SF映画。
主人公が息子をさらった犯人を死に物狂いで捜しているのだけど、理由は分かるがどうしてだか主人公の感情に乗れなかった。
逃走中に飛んでくる元仲間との格闘(?)のシーンはコメディ感…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.3

短編小説が原作
2054年のワシントンD.C.が舞台
3人の予知能力者による犯罪予知システムが導入され殺人発生率0%になっている社会
3人の予知は少数の意見(マイノリティ・リポート)が破棄される多数…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事