マイノリティ・リポートに投稿された感想・評価 - 225ページ目

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

記録(スピルバーグ監督のSF作品なので、オイラの好物の筈なのに、何故か乗れなかったなぁ。いつか、原因究明のための再鑑賞がしたい。)
アニメのPSYCHO-PASSの様な世界。
こっちの映画の方が先か

スピルバーグということは
なにか裏にメッセージがあるのだな

面白いけどスッキリは出来なかったな〜
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.5

良かった
2054年アメリカ 犯罪は3人の能力で予知される
公開当時に見てたら、おおっーてなってたと思う
実現出来そうな技術の数々は
派手さは無いけど面白かったけどワクワクは無かった
(18年前の作…

>>続きを読む

トムクルーズ見たさに鑑賞。
いつ見てもとにかくかっこいい。
薬に溺れていてもトムクルーズはかっこよくてすき...

かなり未来の話でこうなれば面白いけど人間の作るものは結局どこかに欠陥があって完璧な…

>>続きを読む
Amos

Amosの感想・評価

-
ここまではなんとなく予想できるなあ〜ってところからもう1展開2展開あって見応え◎
アクション苦手だけどこんだけ構成凝ってると楽しめる。

我らがレクサス。
笑一

笑一の感想・評価

3.2

9.11後の監視社会に対するアンチテーゼ。いくら技術が進歩しても治安維持と個人の尊厳、このへんの折りあいは永遠の課題なんだろな。

スピルバーグらしいといえばらしいのだけど、シリアスな流れに対してコ…

>>続きを読む
harunoma

harunomaの感想・評価

5.0

トム・クルーズはあるいはいつまでも超人だが
スピルバーグもトム・クルーズも全盛期。
A Perfect World の夢の光と影。
永遠の未完成交響曲
ラストショットの穏やかな生活、ブックピープルの…

>>続きを読む
近未来SF。現在では実現している技術も多くて驚いた!
走るトムクルーズもハゲるトムクルーズも素敵!
k

kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020-41

これ18年前の映画ってすごいかも
いきなり叫んだりグロかったりで夜中に見てたらこわかった
ショーンは結局殺されたってこと?誘拐も計画的やったんかが謎
「ん?計画的な事件?」と違和感を覚えていたんだけどそういうことだったのか。ギリギリの均衡の末にぐっと理性で押し切るの、かっこいい
ララが綺麗なだけじゃなく賢くて強かで、こちらもかっこよかった

あなたにおすすめの記事