マイノリティ・リポートに投稿された感想・評価 - 229ページ目

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

ざきを

ざきをの感想・評価

4.5

やっぱり近未来SFは好きだ。
音波の銃だったり、ホログラムだったり、渋滞しない統制された交通網だったり、あり得そうな世界観には非常に引き込まれます。そんでもって、未来の犯罪を予知できて、殺人事件0%…

>>続きを読む
Mi2

Mi2の感想・評価

3.2

トム先輩SFシリーズ個人的に最終章。
いや、面白いんですよ、確かに途中まで。。殺人が予想できることで殺人事件の
発生率0パーセントに抑える近未来。
システムが予想した殺人犯はトム先輩だった。。みたい…

>>続きを読む
Koga

Kogaの感想・評価

3.4
車が直立する壁を横向きに走るシーン見たすぎて小学校以来2度目

キャスリン・モリス小柄なイメージだったから「こんな身長高かったっけ」と思ったらトム・クルーズが小さいからそう見えただけだった
記録

当時はすごい技術だったことが現実になりつつある。
コリンファレルがカッコよかった。
犯罪予知システムによって殺人を防ぐ世界。完璧と謳われる物の欠陥をついててすごい面白かった。スリルがありすぎて緊張しっぱなし。

走り続けろ……


スティーブン・スピルバーグ監督 2002年製作
主演トム・クルーズ、コリン・ファレル


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、7月3日は僕らの世代のヒーロー、トム・クル…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

4.3

設定めちゃ面白い。よくこんなの思いついて綺麗な形に纏められるよね。いいsci-fiだった。出てくる道具たちも見た目に美しいし。
予知能力に完全に頼りきっての警察組織。欠陥がないってほんとにみんな信じ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

4.3

「殺人事件が起きる前」に、それを予知して犯人を逮捕すると言う設定が面白かった😊

2002年の映画ですが、空中ディスプレイのシステムが採用されている辺りスピルバーグだなぁと✨
今では当たり前の様に出…

>>続きを読む
10000000

10000000の感想・評価

4.3

昔 観てかなり面白い記憶があったけど、Filmarksでの評価が思ったより低かったので、不安になって久々に。

やっぱりストーリーはめちゃ面白い!!(読んでないけど、この映画と言うより原作のストーリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今日はトム・クルーズの誕生日らしいので彼の作品を観たわけ
58歳かぁ😃

2054年の近未来な世の中を堪能できる
今、2020年だけどあんなハイテクな乗り物も警察犬代わりの電子蜘蛛チームもまだいない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事