オリオンと暗闇に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『オリオンと暗闇』に投稿された感想・評価

すず

すずの感想・評価

-

あれも怖い、これも怖い…極度の怖がりな男の子 オリオンと中でも一番怖い"暗闇"がいつも笑顔な化身となってあらわれる。暗闇は夜は怖いものではないとオリオンに教えるために冒険にでるお話

長男くん(4歳…

>>続きを読む
暗闇をプラスに捉える作品。後半作り話なのか本当の話なのかこんがらがるけど、ラストで納得。
MAO

MAOの感想・評価

4.0

『本当に役に立つのは真実の話だけ』

小学生のオリオン
あらゆる恐怖の中でもっとも怖いのが
毎晩やってくる“暗闇”

ある日、恐れていた暗闇が化身となってオリオンの前に現れる
しかし暗闇は夜に怖いも…

>>続きを読む
nakaya

nakayaの感想・評価

3.5

PIXARであり、ジブリであり、インセプションである


人生を通じて、怖いもの(暗闇)との付き合い方が変化するという話と思った。

子どもとして、親として、さらに親として…

怖いものも楽しいもの…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.6

エマ・ヤレットによる同名絵本を元に内気で控えめな頭の中が不安でいっぱいの少年が大きくていつも笑顔の"暗闇"と友だちになり一緒に夜を旅して忘れられない体験をする。ジェイコブ・トレンブレイ君主演の長編ア…

>>続きを読む

大の怖がりオリオンが目の前に現れた化身の〝暗闇〟と友達になって旅をするお話✨

恐怖に人生を邪魔されないためにどうすれば?それを教えてくれる映画✨

わたしにもあるんです🥹❗️悪い事ばかり考えてしま…

>>続きを読む

あのチャーリー・カウフマンが脚本の作品。彼が書く子供向け作品ってどんなだろうという事で見てみた。
不安症の克服、想像力の力、親から子への継承。コンパクトな作品ながら、とてもいい塩梅でいろんなテーマが…

>>続きを読む

怖がりの少年と擬人化された「暗闇」が交流して少年が成長する物語。と思ってみてたら色々仕掛けがあって驚いた。
最後まで観たら、まあ面白かったところもあるけど。という感想。
夜にある要素(暗闇とか睡眠と…

>>続きを読む

ウトウトしながら観たが、北風と太陽みたいな話?(多分違う)人間が太古の昔から恐れてきた暗闇と仲良くなれるなんて素敵なお話。しかし哲学的な台詞もあってお子様にはちょっと難しいんじゃないだろうか?割と大…

>>続きを読む
meka

mekaの感想・評価

3.3

小学生のオリオンは世の中に怖いものがありすぎて中でも夜の暗闇が大の苦手。そんなある晩、彼のもとに暗闇の精霊みたいなのが現れて夜の持つ大切さと暗闇の意義を仲間と共にオリオンに見せつけていくお話し。後半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事