彼の死と正面から向き合いきれずに起こした行動はあまりにも残酷。現実逃避行で諌めようと試みるも効果がない様が痛々しい。最終的には何かを決心して過去との決別を選んだかのように伺えた。
夜のシーンでの照…
面白いんだけどなんかノレなかった
小説を映画化するにあたって台詞量を抑えて映像や行動で語れているのは良い。心情を読み取ることが十分にできるようになっていると思う(ペースも含めて)し、片付けられない…
【第55回カンヌ映画祭 監督週間C.I.C.A.E賞】
『少年は残酷な弓を射る』リン・ラムジー監督の長編二作目。カンヌ映画祭監督週間に出品されC.I.C.A.E賞を受賞した。英国インディペンデント映…
大大大大好きな『ビューティフル・デイ』のリン・ラムジー作品ということだけど、あまりハマらなかった。
中盤までは圧倒的にモーヴァンが面白くてキャラクターで引っ張っていってくれるなぁ、と思っていたけど、…
苦手なタイプの映画かと思いきやすごく良かった。
目覚めると彼氏が隣で自殺してて、からのロードムービーって話なんだけど、クラブとかクスリとかそっちに進むかと思いきや苦悩を乗り越える主人公
あとサン…