ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくが生きてる、ふたつの世界2024年製作の映画)

上映日:2024年09月20日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

息子が今ちょうどこんな感じの倦怠期なので、なんかもうガーンとなってしまった泣。

泣いた。
お母さん泣。

————-

何も相談に乗ってくれなかったくせに。
無責任なんだよ。
友達はみんな相談し…

>>続きを読む
み
-
最後の無音が良かった〜、、
お母さん素敵
評価ほどのものは感じなかった🙏
実
4.1

自分にとっての普通は誰かにとっては普通じゃないかもしれないし、自分にとって普通じゃないことは誰かにとっての普通かもしれない。生きている人の数だけ見えている世界があるんだなと感じた。
エンドロールで涙…

>>続きを読む
ooo
3.9
最後のシーン号泣
母と吉沢亮が良い演技すぎ
yukiii
4.5
記録用
3.5

原作が存在するみたいだけど、どこまでがリアルなんだろう?

男の子って思春期になると、ホルモンのバランスやらなんやらでイライラするって聞いたことあるけど、そんな感じなのかなー?
私は反抗期がなかった…

>>続きを読む
ギス
3.9

コーダである五十嵐大の少年から青年にかけての成長の物語。

大を演じる吉沢亮と母明子を演じる忍足亜希子、この2人がとても自然に演じているのがとても良い。

大きな事件もなく、日常の生活を切り取ったシ…

>>続きを読む
NPO
3.0
親の愛を感じる作品だった

コーダの気持ちも2つの世界でうまく表現してていい映画
母の気持ち 祖母の気持ち 思春期の自分の気持ち しみじみ考えた 吉沢亮演技も手話も上手 子役が皆 吉沢亮に似て可愛い

あなたにおすすめの記事