空飛ぶゆうれい船に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『空飛ぶゆうれい船』に投稿された感想・評価

小さい頃、めちゃ心躍ったんだけど、今見ると流石にご都合主義が過ぎるよ。尺的に仕方ないか。戦闘シーンは見どころ多数。ゴーレムのビル破壊シーンは唸ります。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

頭おかしい(←褒め言葉)。当代の児童アニメはスゴイなー怖いよ〜とビビってたら壮大な消費社会批判アクションムービーに。
真の敵は軍産複合体…?少年がその陰謀に立ち向かう!しかしそいつらも、より大きな存…

>>続きを読む
ゆうれい船の出る、オカルトな映画かと思ったら、実際は全然違う方向に進んでいきます。
だいき

だいきの感想・評価

5.0
初めて見たのはいつなのかもう覚えていないけど何回も見た作品。
急に見たくなったので見返したけれど、今見てみると社会風刺も混ぜ込まれているのに気づいた。
ボアジュースこえーで終わった昔が懐かしい。
R

Rの感想・評価

3.8

ただのホラーアニメかと思ってたら、現代ジャパンにすら存在しない、とんでもなく社会派なアニメだった。お父さんとお母さんとガキがボートに乗ってる最中に、崖の上で車が横転したんで、それを助けて幽霊屋敷と呼…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

3.5
子供が見たらトラウマになる。
話の展開はめちゃくちゃだけど、メディアによる洗脳の危険性や人間の裏の恐さが面白かった。黒潮会長こわい。キッズアニメなのに大人向けな内容。
swansong

swansongの感想・評価

4.1

ボロボロの外装の下に超近代的なスペックを秘めた空とぶゆうれい船!

この斬新すぎる設定と、 "Go ahead!" というフレーズを山下達郎より10年早く使った主題歌がカッコよかったなぁ♪

そして…

>>続きを読む

ゴックリゴックリコンと、ボ〜アジュ〜ス♪

子供の頃テレビで観た時はなんだか怖いアニメでボアジュースの印象しかなかったけど改めて見返してみるとなかなか面白かった。


巨大企業によるプロパガンダやメ…

>>続きを読む
昔のアニメは本当に志が高い。ここまでの社会風刺を子供向けアニメに盛り込む姿勢に衝撃をうける。子供だましではない。みんな見るべき作品。

子供の頃観たが理解出来ずくだらんとは思っていたが気になったのでもう一度観てみた。


現代資本主義への風刺が込められた作品でゆうれい船がどうのというSFな内容を推すものでもなかった。

永遠の少年声…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事