シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

あらすじを数行を軽く読んだだけで観始めて、導入部はなかなか斬新な設定で翔んでテキサス翔んでカリフォルニア的な話かなと思ってたのに、物語が進めばいつも通りの完全出オチのA24作品でしょんぼり。

2時…

>>続きを読む

ジャーナリズムと倫理観は表裏一体と感じる
ピンクメガネ軍人のところヒリヒリして最高だった
誰も人がいないサンタのテーマパークの景観ゾクゾクする 天気良いのがまた気持ち悪い
カメラが銃のメタ表現に本当…

>>続きを読む
予告編がかなり良かったので期待したけど本編は真逆の内容でがっかり。

テキサス→SFOフライト

テキサスとカリフォルニアが独立?
他の地域は何を争っている?
→Western側が東に攻めようとしている?

ガソスタの人は誰を吊るしてた?
廃墟の撃ち合いは誰対誰?
平…

>>続きを読む
corino
3.8
荒廃した街、死体の山、銃撃戦に段々慣れて麻痺していく感覚。
アメリカの内戦を描いたらウォーキングデッドの世界と似てた。

鑑賞前はアクション娯楽大作みたいな映画かと思ってましたが、鑑賞後に印象は一転しましたねえ。

どんな敵なのかも分からず、そもそも敵なのか否かすらよく分からず、お互いに狙撃し合うシーン。あれ、けっこう…

>>続きを読む
ibike
3.3
アメリカすぎたな〜

感情移入できる層がなくて
観にくかったかな

アメリカンとして観たら
もっと面白かったのだろうね
今日の歴史的選挙を過ぎた深夜に見るべき映画だった。自分の職業にもビタっとはまった。俺はどの種類の日本人だろうか。
Dolby cinemaで視聴

colourist: Asa Shoul

話題作なんで観てみた

結末は噂レベルで知ってたのだが、そこに至るまでのプロセスが思った以上に〝いやぁーな気持〟にさせてくる。

もっと娯楽性の高いエンタメ作品ならばいざしらず
今作はアメリカの内戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事