シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

アメリカが舞台のダークファンタジーを観てるような感覚だった!


物語や映像や、演出などがあまりにも現実の世界に近すぎて、逆にリアリティが感じられなくなってしまった…ような感覚に襲われた気分


昨…

>>続きを読む
ME
-

レビュー書きたい、書きたい、
でも感じたことが多すぎて書けない。
という葛藤 -

もし今、アメリカが2つに分断され、内戦が起きたら -

4人のジャーナリストとともにその戦争を体験した、感覚。

>>続きを読む
しあ
4.5
すぐそこにありそうな内乱の話。
日本人から見ると、ちょっと蚊帳の外感もあるかなぁ、
はる
3.7

'どこ出身のアメリカ人だ?'

自由という言葉の下に強大な国を築いてきたはずのアメリカは今、レイシズムや移民問題に大きな問題を抱えています。
まさにこのノンフィクションのテーマが練り込まれた、フィク…

>>続きを読む
4.0

荒唐無稽で非現実な物語ではあるが、
ちょっとしたボタンのかけ違いで
この映画の様な現実が起こりうるなと思わせる
リアリティーを持った怪作。


皮肉を込めつつも
これを映画化してしまうアメリカは
や…

>>続きを読む


【📷臨場感と迫力に圧倒📷】

1人の少女の成長過程や
ジャーナリストとしての覚悟。
ロードムービー的な楽しみ方もできる戦争映画。

その場にいるかのような
戦場の臨場感がゾクゾクした💥
終盤は爆撃…

>>続きを読む
BLCK
3.8

印象深いのは「現実と虚構の曖昧さ」というテーマだ。アレックス・ガーランド監督が描く内戦に陥った近未来のアメリカは、現実味を帯びた地獄絵図でありながら、どこか悪夢のような非現実感も漂わせる。このバラン…

>>続きを読む
3.5

Netflixで鑑賞。
もしもアメリカに内紛が起きたら…。
西部戦線がワシントンDCに攻め入る様を、
報道カメラマンの視点でとらえた映画。

途中で軍人に拿捕されて、
“どのアメリカ人だ?”と尋問さ…

>>続きを読む
uptree
3.5
"What kind of American are you?"

あなたにおすすめの記事