スリー・キングスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「スリー・キングス」に投稿された感想・評価

Teru

Teruの感想・評価

3.0
全編にちりばめられたブラックユーモア。
だけどちょっと中途半端か。もっと毒々しくブッシュを
非難しても良かったのでは。
この三人がいる絵がどうもマッチしてなくて(すみません、わたしの好みの問題です。それぞれ素敵なのですが、個性が喧嘩しているようなビジュアルな気がして…)
最後までそれが気になってしまいました
2007.7.20
ブラックユーモアたっぷりだけど、ごちゃごちゃしてた。
YusukeOta

YusukeOtaの感想・評価

2.8

デビッド・O・ラッセル作品観返し。

アメリカの正義感がよく描かれてる。イライラモヤモヤする。

ジョージ・クルーニーがマーク・ウォールバーグ手当てしてる時、あぁ、ロス先生〜って懐かしくなった(冒頭…

>>続きを読む
silo

siloの感想・評価

3.0

単に反戦と言う訳ではなく、湾岸戦争批判の色が強い。

当時の共和党のトップにとっては、アメリカがリーダーシップを発揮し他国間を纏め上げ悪を挫いた湾岸戦争は、二次大戦と同じく正義の戦争なのだろうけど、…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ショッキングな場面あり、笑えるシーンあり。米兵にイラク兵、反イラク兵に難民と、私には複雑で^_^;社会問題を扱う真面目な面も。金塊あたりが、手に汗握る感じが欲しかったです。
YossieR

YossieRの感想・評価

2.5
2014.3.25
ジョージ・クルーニー若い

戦争映画なのか、コメディなのか、風刺なのか

デイビッドOラッセル監督の初期作品。期待感いっぱいで鑑賞〜。

私なりに物語をかいつまんで云うと、、

「アメリカ親分」をバックに持つ「腰巾着兵隊」等が、親分の目を盗んで金塊泥棒を図る。
道中を通し…

>>続きを読む
DK

DKの感想・評価

2.8
コメディタッチだが、内容はシリアス。あり得ないことがたくさん起こる。
Hal

Halの感想・評価

3.0
反戦映画だけど、ハートロッカーとはまたちがう。結局何が言いたいのかと感じるのほ同じ。
アカデミー賞も社会世論に負け過ぎ。

あなたにおすすめの記事