Film annonce du film qui n'existéra jamais: 'Drôles de guerres'/ Trailer of the Film That Will Never Exist: 'Phony Wars'
ゴダールの遺作。
早稲田松竹にて。※この日2作目。
〜〜〜
直前に観たドキュメンタリーが腑に落ちないまま、意図せず、最も純粋な状態で本作と向き合えた…かもw
〜〜〜
🔸とにかく、
目の前に…
さっぱりわからん。会話も音楽も写真もすべてが断片であり唐突。裏にあるであろう文脈まで読めなかった。
しかし、「映画をこんなに知ってしまった私が、映画を知ったばかりのように映画をつくれるだろうか」と…
最前列で鑑賞。修正液の跡、定規で引かれた罫線や文字の滲み、写真からはみ出た糊、重ねられたイメージのパッチワークのつなぎめにおける細かな部分までじっくりと観察が叶った。唐突な『アワーミュージック』の全…
>>続きを読むゴダールを観たことまだないんだけども、こういうショートフィルムは今観ないと観られなくなりそうで。
予告編とも遺言状ともとれる内容。頑張って字幕を追ってる時にデカい音が鳴るので下手なホラー映画よりビ…
基本的にスライドプロジェクターで映すような静止画だけなのに、画面全体に緊張感がある。(最初は映写機の故障かと思ったが…)
ただ書いたり貼ったりしただけにみえるのに、それがとてもかっこいいし、美しく…
作られなかった作品の予告編という体の20分の短編映画。死を間近にしたゴダールの声も聞けます。病気のせいでけっこうしんどそうな声ですが、映画への愛を語っています。
カット数は全編で30カットくらいか…
誰もがスマホで動画をとって、スマホで動画編集をして、監督になれてしまう時代に、ゴダールは「映画」を破壊しようとしたのかもしれない。
コラージュされた文字や写真や絵。断片的で暴力的に音が大きい音楽。…
© SAINT LAURENT - VIXENS - L'ATELIER – 2022