ゴジラ-1.0/Cに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ゴジラ-1.0/C」に投稿された感想・評価

ゴジラの扱いに不満。せっかく日本が生み出した名キャラクターをただの悪者や厄災の様に描いて欲しくなかった。過去作で表現されてきた必要悪とゆうか、結果的にゴジラがいて助かったね的な展開がゴジラ映画の本筋…

>>続きを読む
NuSuke

NuSukeの感想・評価

2.3

作品自体のレビューはカラー版の方にしているのでそちらをご覧下さい。
作品自体のレビュー→ https://filmarks.com/movies/106496/reviews/163521831

>>続きを読む

【このゴジラには色があったほうがいい度】★★★★★

ちょうど山崎ゴジラに飢えていたところにAmazonプライムで配信されていたので鑑賞。

【良かった点】
・カラーをなくしたことで見えてきた世界観…

>>続きを読む
菊千代

菊千代の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年5月1日 雲り☁️

125分

監督 山崎 貴

モノクロの世界で
生きて、抗え。

4KHD購入。

Blu-ray鑑賞。

大戸島のシーンは白黒版なかなかです。
COAGIL

COAGILの感想・評価

3.0

一番最初のモノクロ映画のゴジラは良かったが、その後ゴジラ対〇〇というお子様向け怪獣映画が長年続いて幻滅していたが、
これは怪獣映画ではなく人間ドラマとしての要素が強く、一番最初のモノクロゴジラを超え…

>>続きを読む

・グロが完全に排除されていたので見やすかった
・戦後に時代背景を設定しているけど、キャラクターの雰囲気や人々の話し方などあまりその時代っぽくないので違和感
・けど現代に設定しちゃうと戦法とかをもっと…

>>続きを読む
garyubai

garyubaiの感想・評価

3.0

朝から雨の日曜日。
5歳の息子がもう一度、『ゴジラ−1.0』を観たいと言うので、モノクロバージョンの『ゴジラ−1.0』を観に行くことに。
「モノクロってなーに?」
「白と黒の世界のことさ!」
前回、…

>>続きを読む
はえ太

はえ太の感想・評価

3.0
モノクロにすると、”変な色”の演技をしている俳優、佐々木蔵之介がマイナス要素になりますね。
もぐら

もぐらの感想・評価

2.9

オリジナル版を鑑賞した際にわざとらしい演技をさせられる役者の皆さん、面白味のないドラマの内容にガッカリして
ゴジラが登場するシーンには大興奮した僕ですが、今回の『ゴジラ-1.0/C』を鑑賞していて正…

>>続きを読む
庵野のお陰で生半可なゴジラが作れなくなったよう

轟音で視聴、迫力満点

あなたにおすすめの記事